S2000のストラダーレ・ハイフライ・オートランド作手に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のストラダーレ・ハイフライ・オートランド作手に関するカスタム事例

S2000のストラダーレ・ハイフライ・オートランド作手に関するカスタム事例

2021年08月07日 05時56分

りきさんのプロフィール画像
りきさんホンダ S2000 AP1

S2000でサーキットを走ってます。気になる方やカッコイイ車を見ると迷わずフォローする癖があるのでご注意ください(*´∀`*)

S2000のストラダーレ・ハイフライ・オートランド作手に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

久しぶりにサーキットを走ってきました。

オートランド作手です。

気温30℃弱で心地よい暑さでした。

S2000のストラダーレ・ハイフライ・オートランド作手に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

オートランド作手は規定タイムをクリアするとクールドライバーの称号と共にALTバッジってステッカーが貰えるんですが、これがなかなか良い塩梅のタイム設定で、中部地区のベンチマークになってます。

バッジには種類があって、規定タイムを1秒以上クリアするとプレミアムバッジ、2秒以上クリアするとスーペリアバッジをゲットできます。

ALTバッジを持ってる=速い
プレミアムバッジを持ってる=かなり速い
スーペリアバッジを持ってる=めちゃくちゃ速い

だいたいこんなイメージですが、僕はまだプレミアムしか持ってません。
そのうちスーペリアに挑戦しようと考えてますが、今A052を使っても届かない気がするので、いつものハイフライで走りました。

S2000のストラダーレ・ハイフライ・オートランド作手に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

結果は30.506秒で、ALTバッジに0.07秒届きませんでした。

残念ですが、今回はA052を使った時にスーペリアバッジに届くか否かを想定する為のテスト的な意味合いもあったので、収穫はありました。

S2000のストラダーレ・ハイフライ・オートランド作手に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

皮算用ですけど、美浜サーキットだとA052とハイフライのタイム差は7%程度で、作手換算だとA052で28.4秒くらいの見込みです。

これはスーペリアバッジ相当のタイムなので、ノーチャンスでは無いことは分かりました。

とは言え、まだまだアベレージが低く、一発で決められるほどのスキルは無いので、確実に仕留める為にはコース熟練度が足りないかなーと思います。

燃えてきたぞ!

ホンダ S2000 AP122,409件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

S2で実家へ行ってきました。いつも車に否定的な事しか言わない親が12年前の愛車を覚えていたらしく、懐かしいなぁと一言😁

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/04/27 15:05
S2000 AP1

S2000 AP1

7月27日(日)に開催されるHONDAALLSTARMTエントリーしました✌️GWもツーリングの予定があるので楽しみです!

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/27 12:08
S2000 AP1

S2000 AP1

おはようございます。今日も仕事です〜😗

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/27 08:37
S2000 AP1

S2000 AP1

GW蓼科2泊旅行😆静岡県の天気が良さそうなので富士山経由で長野県の蓼科に向かいます🗻そろそろ富士山が見える頃から曇り空になって静岡県側から見る富士山にはい...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/04/27 05:33
S2000

S2000

念願の角島大橋withS2000そして秋吉台今回は行く先々で素敵な方たちに出会えてました😊秋吉台でお会いしたFL5乗りのguruさん親子、長々とクルマ談義...

  • thumb_up 83
  • comment 5
2025/04/27 00:21
S2000 AP2

S2000 AP2

今日は冷却系アップデート&オイル交換&プチカスタムのため、朝イチからASMへピットイン🏁今日の交換部品たち👏ラジエーターのチョイスはかなり悩みましたが、D...

  • thumb_up 66
  • comment 4
2025/04/26 21:49
S2000 AP1

S2000 AP1

GW初日のドライブへなかなかに快適な1日でした

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/26 21:48
S2000

S2000

今日は車検のためいつもお世話になっているエム・テック・サージョンさんへ。あまりに天気が良かったので、ドライブがてら行きは下道で向かいました。写真はその途中...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/04/26 19:44
S2000

S2000

青空はありがたい^o^!緑と水と

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/04/26 19:29

おすすめ記事