190シリーズのメンテナンスいろいろ・ボンネットのデコレーション・ヘッドカバーに筆入れ・タミヤプラカラー・お題提出、旅行先に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
190シリーズのメンテナンスいろいろ・ボンネットのデコレーション・ヘッドカバーに筆入れ・タミヤプラカラー・お題提出、旅行先に関するカスタム事例

190シリーズのメンテナンスいろいろ・ボンネットのデコレーション・ヘッドカバーに筆入れ・タミヤプラカラー・お題提出、旅行先に関するカスタム事例

2025年02月08日 13時30分

Akiのプロフィール画像
Akiメルセデス・ベンツ 190シリーズ W201

旧車にメンテとモデファイを施しながら、楽しんでいます♪

190シリーズのメンテナンスいろいろ・ボンネットのデコレーション・ヘッドカバーに筆入れ・タミヤプラカラー・お題提出、旅行先に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

最強寒波の襲来

関東圏はカラカラの冬晴れ
日向でプチメンテナンス…(^.^)

190シリーズのメンテナンスいろいろ・ボンネットのデコレーション・ヘッドカバーに筆入れ・タミヤプラカラー・お題提出、旅行先に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

海外から何やら荷物が到着

190シリーズのメンテナンスいろいろ・ボンネットのデコレーション・ヘッドカバーに筆入れ・タミヤプラカラー・お題提出、旅行先に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

最初にボンネットオープン

サービスホールを塞ぎます⁈

190シリーズのメンテナンスいろいろ・ボンネットのデコレーション・ヘッドカバーに筆入れ・タミヤプラカラー・お題提出、旅行先に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ブラックのプラ板に「AMGロゴ」
両面テープでペタリ…‼️

なかなかの出来栄えでは(^.^)

190シリーズのメンテナンスいろいろ・ボンネットのデコレーション・ヘッドカバーに筆入れ・タミヤプラカラー・お題提出、旅行先に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

お次はヘッドカバー

クロームペンで凸部をデコレーション

こちらも良い感じです✨✨

190シリーズのメンテナンスいろいろ・ボンネットのデコレーション・ヘッドカバーに筆入れ・タミヤプラカラー・お題提出、旅行先に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ボンネットオープンナーの固定ピン

未だディーラーから部品が出ます(^.^)

このピンが脱落してボンネットを開ける事が出来なくて大変でした…⁈

190シリーズのメンテナンスいろいろ・ボンネットのデコレーション・ヘッドカバーに筆入れ・タミヤプラカラー・お題提出、旅行先に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

最後はテールレンズ

微細なひび割れが発生していました

タミヤプラカラー「クリヤオレンジ」
クリヤレッドもあります…‼️
内側からひび割れ部にハケ塗り
気休めかもしれませんが…⁈

プチメンテナンスばかりでした…(^.^)ww

190シリーズのメンテナンスいろいろ・ボンネットのデコレーション・ヘッドカバーに筆入れ・タミヤプラカラー・お題提出、旅行先に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

お題の提出も…(^.^)

10月の北八ヶ岳 白駒池 1泊旅行
降霜で真っ白なAki号

190シリーズのメンテナンスいろいろ・ボンネットのデコレーション・ヘッドカバーに筆入れ・タミヤプラカラー・お題提出、旅行先に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

とても雰囲気のいい山荘「白駒山荘」
標高2,000mクラス

190シリーズのメンテナンスいろいろ・ボンネットのデコレーション・ヘッドカバーに筆入れ・タミヤプラカラー・お題提出、旅行先に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

山の食事とは思えない豪華な夕食(^.^)

190シリーズのメンテナンスいろいろ・ボンネットのデコレーション・ヘッドカバーに筆入れ・タミヤプラカラー・お題提出、旅行先に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

高見石に登って!
お天気に恵まれました

190シリーズのメンテナンスいろいろ・ボンネットのデコレーション・ヘッドカバーに筆入れ・タミヤプラカラー・お題提出、旅行先に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

池の周りを散策

ドライブと山歩きの両方を楽しめます♪

メルセデス・ベンツ 190シリーズ W2011,782件 のカスタム事例をチェックする

190シリーズのカスタム事例

190シリーズ W201

190シリーズ W201

2月11日国民の祝日関東圏は今日も冬晴れ、風が強い一日磨き上げてツヤツヤピカピカ✨のAki号今日もプチメンテに励みます♪またしてもボンネットフード…❗️サ...

  • thumb_up 116
  • comment 16
2025/02/11 17:56
190シリーズ W201

190シリーズ W201

紅い三連星⭐️⭐️⭐️また集まりたいです😌さて、今回はこちらへ😊✨ドリカムライブ「ウラワン2024/2025」昨年9月ツアー開始のさいたまスーパーアリーナ...

  • thumb_up 226
  • comment 22
2025/02/10 08:09
190シリーズ W201

190シリーズ W201

2月9日(日曜日)冬晴れの暖かさに誘われてプチメンテナンス続行…⁉︎ボンネットフード先端グリル固定部のゴムモール35年間お疲れ様でした…(^.^)eBay...

  • thumb_up 128
  • comment 16
2025/02/09 15:17
190シリーズ W201

190シリーズ W201

旅行先では無いのですが、弾丸で茨城県神栖市の風力発電施設に行ってきましたの図。前からの図。後ろからの図。自宅から1時間少々、滞在時間10分少々😁でも、映え...

  • thumb_up 60
  • comment 4
2025/02/08 18:44
190シリーズ W201

190シリーズ W201

最強寒波の襲来関東圏はカラカラの冬晴れ日向でプチメンテナンス…(^.^)海外から何やら荷物が到着最初にボンネットオープンサービスホールを塞ぎます⁈ブラック...

  • thumb_up 127
  • comment 16
2025/02/08 13:30
190シリーズ W201

190シリーズ W201

MazdaTransAoyama2月6日Open👏👏👏さっそくお伺いして来ました(^.^)1階展示スペースロードスター35周年記念車アイコニツク2台を展示...

  • thumb_up 129
  • comment 6
2025/02/07 13:03
190シリーズ

190シリーズ

仕事をちょっと出てドライブ🛣️田舎道を。地元の遺跡公園ちょっと街中のデパートその駐車場での写真往復120kmのドライブをしてきて16Vの状態確認。やっぱり...

  • thumb_up 126
  • comment 13
2025/02/05 14:05
190シリーズ W201

190シリーズ W201

稲フォルニア下見からのバックの図。洗車後のバックの図。待ち合わせバックの図。仲良しビルトインの図。黄昏190E軍団の図でございます🙇

  • thumb_up 87
  • comment 4
2025/02/04 02:47
190シリーズ W201

190シリーズ W201

お題に乗って「バックシャン」2月が始まりました暦の上では春ですが、まだまだ寒さは厳しいですね2月も在宅勤務でスタート先月は頑張ったのでお昼はこちらへじゃー...

  • thumb_up 228
  • comment 20
2025/02/03 17:38

おすすめ記事