インプレッサ WRX STIのDIY・復活に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRX STIのDIY・復活に関するカスタム事例

インプレッサ WRX STIのDIY・復活に関するカスタム事例

2020年05月02日 01時31分

н¡ябaк¡のプロフィール画像
н¡ябaк¡スバル インプレッサ WRX STI GDB

基本Twitterなので低浮上です 良ければフォロー下さい! 気になった方をフォローさせて貰ってます 急な無言フォローをどうかお許しください Twitter→@hrak_GDB_G

インプレッサ WRX STIのDIY・復活に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは!
お久しぶりです!

写真をご覧の通り、なんとインプが復活しました!

少し長いですが
備忘録も含めてインプ復活までを投稿したいと思います!
作業は全て自分の手でしていますので、暖かい目で見てやって下さい笑

インプレッサ WRX STIのDIY・復活に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

クラッシュ当時の状況…
サーキットにて雨の中、コーナー立ち上がりでのオーバーアクセルでスリップしクラッシュ。

インプレッサ WRX STIのDIY・復活に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

タイヤ2本パンク、左ドラシャ干渉により
自走出来ないと判断し
翌日に積車にて引き取りました。

インプレッサ WRX STIのDIY・復活に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

引き取り後、バンパーを外して破損状況の確認。

・前置きインタークーラーチューブ破損
・フロントメンバー右下部突き上げ、押し込みの破損
・フロントメンバー破損による左ドラシャとエンジンメンバーの干渉
・右ヘッドライトのブラケット破損
・フロントバンパー破損
・ホイール(タイヤ)2本破損
・STIフロントダンパー曲がり

インプレッサ WRX STIのDIY・復活に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ここで左右フレームの高さズレがある事に気づきました。
廃車寸前ですね…
その高さの差はなんと30mm…

それに合わせて左右ヘッドライトの高さズレもありました…

インプレッサ WRX STIのDIY・復活に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

インタークーラーはこの通り、アルミパイプはぺちゃんこ。クーラーチューブも穴が開いてました。

インプレッサ WRX STIのDIY・復活に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ボンネットも、フロントメンバー下からの突き上げでボンネットキャッチが上がり、ボンネットが閉まらない状態に…

インプレッサ WRX STIのDIY・復活に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

場所を変え、4月29日から作業開始。

クラッシュした3月8日から4月29日までは
純正インタークーラーに戻したり、ブローオフバルブ穴の蓋を作ったり…

インプレッサ WRX STIのDIY・復活に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ブローオフバルブ穴はこんな感じに
これでバックタービン仕様です。

インプレッサ WRX STIのDIY・復活に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

本題の車体へ…
ラジエーター、コンデンサー、その他作業に邪魔になる物を取り外しました。

インプレッサ WRX STIのDIY・復活に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ラジエーター、コンデンサーは生きていることを確認。
ラジエーターが生きていただけでも助かりました。
コンデンサーは若干曲がってますが笑

インプレッサ WRX STIのDIY・復活に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ラジエーターのメインファン、サブファンも生きていました。フィンの割れ、欠けもありません。

インプレッサ WRX STIのDIY・復活に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

2日目…

スッキリとした中を見ていると
嫌なものを見つけてしまいました…

インプレッサ WRX STIのDIY・復活に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

タイミングベルトカバーの割れです。
フロントメンバーからコンデンサー、コンデンサーからラジエーター、ラジエーターからタイミングベルトカバーへとクラッシュした時の衝撃が伝わり、割れが生じたのでしょう…
ゴミが入って駒飛びをしても困るので、穴が開いた部分はアルミテープ5重ほどにして蓋をしました。

インプレッサ WRX STIのDIY・復活に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

次はフロントメンバーの交換です。
立て掛けているのは中古で購入したフロントメンバーです。

インプレッサ WRX STIのDIY・復活に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

実際に外したフロントメンバーと購入したフロントメンバーを重ねてみました。
写真では分かりにくいですが、外したフロントメンバーに歪み、曲がりがあります。
(下にあるのが外したフロントメンバー)

インプレッサ WRX STIのDIY・復活に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

フロントメンバー取り外した後は、コアサポートの叩き出しです。
パンタグラフジャッキ、ハンマーを使用して自家板金です笑
(写真は叩き出した後です)

インプレッサ WRX STIのDIY・復活に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

横から見ると、内に入っていたコアサポートが外に修正されたのがよく分かります。

インプレッサ WRX STIのDIY・復活に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

購入したフロントメンバーの取り付けです。

インプレッサ WRX STIのDIY・復活に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

前から見るとフロントメンバーとコアサポートの間に隙間があるのが分かります。
フレームが左右で30mm違う為、これ以上写真左側のコアサポートはハンマーで叩いても下がりませんでした。
素人の手ではこれが限界でした。
フロントメンバーは前だけでなく、ボディ、ロアアームブラケット、その他にボルト止めされていますので、十分な固定は出来ています。

インプレッサ WRX STIのDIY・復活に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

3日目…
あとは外した順番通りにラジエーター、コンデンサー、その他諸々を復旧。
購入したGGAのバンパーを仮取り付け。

インプレッサ WRX STIのDIY・復活に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

しかし、GGAだからなのかGDのブリスターフェンダーに合っておらずバンパーが長い状態でした。(詳しい方、是非教えて下さい!)
ここの長い部分はフェンダーアーチに合わせてカット。
取り付けは車検に通らないことを承知で、クイックリリースにしました。車検時はクイックリリースを外して、テープででも固定して行きます笑

インプレッサ WRX STIのDIY・復活に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

次に、下からの突き上げでボンネットキャッチ位置が上がってしまった為、閉まらなかったボンネットを修正。
写真を撮るのを忘れてしまいましたが、ボンネットキャッチ位置を下げて対応しました。

インプレッサ WRX STIのDIY・復活に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

試走行も問題が無いことを確認し、無事帰還。
素人でもここまで出来ることがわかり、どこからか無限の可能性を感じました笑

インプレッサ WRX STIのDIY・復活に関するカスタム事例の投稿画像25枚目

下の隙間から除くと、戦歴が見えます笑
あとは細かいところをゆっくり調整、直して
コロナが終息したらサーキットに再挑戦したいと思います!
クラッシュしてから約2ヶ月…
長くはなりましたが無事、復活することが出来ました。
これからもインプと共にして行きたいと思いますので
皆様、今後ともよろしくお願いします。

長々となりましたが最後までご覧頂きありがとうございました。
この投稿を見て、車の修理を出来るかもしれない、と少しでも自信になって頂ければ嬉しいです。

スバル インプレッサ WRX STI GDB36,616件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRX STIのカスタム事例

インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

最強寒波、今回は予報的中やったな〜☃️インプが雪だるまに🤣発掘完了😚しっかし、街走っとったら道ガタガタ過ぎて車壊れるんじゃないかってくらい酷かった😱もうち...

  • thumb_up 95
  • comment 3
2025/02/07 20:35
インプレッサ WRX STI GVF

インプレッサ WRX STI GVF

皆さんお疲れ様です😆🎵🎵お題で投稿いたします(笑)いろいろ行きましたが今回は京都です🎵♥♥♥紅葉で混雑してた(笑)いつも沢山のいいね!コメントありがとうご...

  • thumb_up 200
  • comment 2
2025/02/07 20:07
インプレッサ WRX STI GC8

インプレッサ WRX STI GC8

車検取得。久しぶり(6年❔)ぶりにインプレッサを呼び起こしました。比較的軽整備で復活‼︎

  • thumb_up 70
  • comment 6
2025/02/07 17:59
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

(。・ω・)y-゚゚゚パワステポンプからまたオイル漏れ(o´Д`)=з原因は低圧側のガスケット(o´Д`)=зたまたま予備で持ってたのでなんとかなりました...

  • thumb_up 97
  • comment 1
2025/02/07 11:22
インプレッサ WRX STI GC8

インプレッサ WRX STI GC8

ナンバー取得に伴い、車検の為テスター屋さんで光軸調整中ー

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/02/06 23:39
インプレッサ WRX STI GDB

インプレッサ WRX STI GDB

最近投稿サボり気味ですが、ちょい前にちょっとイジったので気まぐれ投稿ですwさて、日頃ご愛読?頂いてる皆様方なら何処がスグお気付きに…なれないようなビミョー...

  • thumb_up 89
  • comment 6
2025/02/06 22:24
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

購入したクルマ屋さんのSNSに投稿されてました🙌明日納車になります🏁🔥タイヤが思ってたよりパッツパツで嬉しいです🛞笑

  • thumb_up 92
  • comment 3
2025/02/06 22:22
インプレッサ WRX STI GRB

インプレッサ WRX STI GRB

ヘッドライトが暗かったのでHiLoFog全て交換していますハイビームHB3(HID屋Qシリーズ)ロービームD2S(HID屋Qシリーズ)フォグHB4(HID...

  • thumb_up 49
  • comment 4
2025/02/06 21:19

おすすめ記事