パジェロの修理・当て逃げに関するカスタム事例
2023年11月06日 15時36分
基本純正ちょい足しのシャコタンが好きです。 上がってんのも好きです。 車が好きです笑 メインはパジェロ 5速マニュアル 副変速入れたら10速?笑 三度のエンジンスワップを経て今に至ります 完全FR化し2way LSDとGTOのエンジンにトラストタービン二個で燃料も各所で増量 インタークーラーと足はトヨタjzx用 ブレーキはjbt380ローター6pot 後ろはニッサン クラッチはGTO用カーボンツイン 街乗りはとても乗りづらい笑 今まで乗った中で一番速い💦
クーラント漏れしたので修理しました。
初め、ヘッドガスケットから滲んでるように見えて焦りましたが違いました。
gtoのエンジンなので中期以降は純正でメタルガスケット、ヘッドもそんな簡単には歪まないですね💦
L字パイプのOリングからでした。
オスメス耐水ペーパー当ててゴミ取り掃除して組み直し。
元々不安な刺さり方なのに横向きエンジンを縦向きに載せる際、パイプ加工でウィークポイントに💦
ココからは初漏れでしたが
なんか作りが古い笑
仕事帰ってからと、行く前にちょこちょこ作業
試走時プラの溶けるにおいしてピットイン
タイラップの残骸?アウトレットパイプで沸騰していました💦
とりあえず数日用事で使いましたがエア抜けも平気そうだし漏れも止まってようです😅
そうそう、即家族呼ばれる程の症状でぶっ倒れて緊急入院して
退院後の通院時病院提携コインパーキングで当て逃げにあいまして
目立たないよう簡易誤魔化ししました
やめてよねー