ヴィッツの開封の儀・CHAOSバッテリー・カーオーディオ・new スピーカー・キャパシタ取り付けに関するカスタム事例
2025年01月19日 16時01分
カーオーディオ好きです DIYでコツコツと勉強しながらカーオーディオを楽しんでやってます システム紹介します カーナビ カロッツェリア AVIC-CW902 スピーカー カロッツェリア [ミッドレンジツイーター]TS-HX900PRS ウーファーTS-V173S アンプカロッツェリア PRS-D700 サブウーファー TS-W2520 3ウェイスピーカー+サブウーファーシステムです ケーブル類は全てオーディオテクニカを使ってます カーオーディオ好きと繋がりたいです
パナソニックのCHAOSバッテリーを使い込んで、早3年
遂に…年始そうそう
エンジンの掛かりが悪くて
外気温も下がり、色んな環境下で駆使されたバッテリーが遂に寿命が来た(*゚∀゚*)
って事でバッテリーを交換しました(*^^*)
SABだと32000円ぐらいで
ネットだと22000円でバッテリー液補充と充電サービスも付いて、お得🉐だったので購入〜
高価なバッテリーだからと言って、普通のバッテリーよりも何倍も持つかと言えばそれはありません。
いいとこ一般のバッテリーが3年ほどで交換時期になるなら、高価なバッテリーは4~5年といったところです。
であれば、
2~3年で交換してもお金の負担を感じにくい安いバッテリーが良い
なぜCHAOSバッテリーにしたかは
https://www.emotion-jp.com/power_supply/
𝑵𝑬𝑾スピーカーを入れました😊
3ウェイ対応
国内産
ハイエンドモデル
わかる人はいるかな🤔(´∀`*)ヶラヶラ
そして遂に…
熟成し過ぎた🤣
キャパシターを昨年購入して以来
年が明けて…
カロッツェリア RD-7X
を晴れ間の休日にDIYでやりました😊
キャパシターは実は初✨
今回はDEH-P01にキャパシターを入れました😊
何なんですか、これは? だいたい「キャパシタ」って何?
外付けアンプを使っている人が、アンプに電源を供給するために、バッテリーから引いている電源ケーブルに割り込ませるかたちで配線します。それも、できるだけアンプに近いほうがいい。アンプって、けっこう電気を食うんですよ。スピーカーをものすごい勢いで動かしているわけですから。とくに低音ほどね。
で、外付けアンプを付ける場合は、バッテリーから直接、電源ケーブルを引っ張ってくるんですが、アンプが瞬間的に必要とする電流を供給できない場合もある。ケーブルが抵抗になりますから。
そこで、このキャパシタにいったん電気を蓄えておいて、アンプが必要とする分だけの電流を瞬時に供給してやるというわけですね。
まず音が安定する。バッテリーがちょっと弱っている時に大きな音で音楽を聴くと、低音がドーンと鳴ったときに、音が揺れる感じに聞こえることがあるんですが、これがなくなります。
音の立ち上がりも早くなりますね。ドラムの音とか、スパーンと音が立ち上がって、とても気持ちいい。あと音の透明感が上がる。不要なノイズをシャットアウトできます
キャパシターを入れて見て
電源が常に14.0Vに安定していて
ライトやエアコンを入れるとそれでも、13.8Vに
不要なノイズも無くて
音の立ち上がりも早く、音の鮮明度も上がり、バッテリーも交換もしたからか効果が凄い✨
休日は久々晴天🌞😊🌞で
DIY日和でした(*^^*)
キャパシター導入後のP01の電圧
14.0V
導入前は13.5Vから14.0V電圧不安定
効果が凄い👏