ハイエースバンの高知・桂浜・南国SAに関するカスタム事例
2023年03月27日 00時08分
静岡西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。
今日は雨、そして長距離(自分にとっては)ドライブの後遺症で下半身プルプル状態だったので、休息日。
ということで、今回のドライブでゲットしたものでも。
これ、何て言うのかな?
よさこいで使うものらしいです。
南国SA下りで購入。
奥さんはこんなのゲット。
桂浜の酒屋さんみたいなとこで購入。
なんか時間かけて厳選してました。
自分はこれ。
四国自動車博物館にて購入。
1/43コブラのミニカー。
意外と売られてないんですよね、とはなしたら、入荷してもすぐに売り切れてしまう人気商品らしいです。今回は入荷直後だったそうな。
お目当ての1台が買えてうれしいです。
デロリアンはすでに売り切れ、コブラ以上の人気商品らしいです。
おーいりょうま。
高知龍馬空港で購入。
店員さん曰く、実はこれ、ごっくん馬路村のペットボトル版なんだそうで、中身は同じなんだそうな。
ミレービスケット。
高知産のお菓子だそうな。
南国SA下りで購入。
なんかどこかで食べたことありそうな昔ながらのビスケットって感じ。
こちらも南国SA下りで購入。
なんかうまい棒の鰹のタタキ味みたいなの、うまい棒ではないらしく、金額は3倍ほど。
食感はうまい棒、味は・・・奥さん曰くお酒のつまみにいいらしいです。
大したもの買えませんでしたが、まあいいか。