チェイサーのTeam4715・Type100 CHASER owner's club・CLUBAtoZ・6n9同盟・年末のご挨拶に関するカスタム事例
2018年12月31日 12時21分
最近コメントの返信超遅くてごめんなさい🙇♂️💦💦💦 『4715 Type100 CHASER owner's Club』という100系チェイサーのチームの代表をしています!! 100 チェ乗りは大体友達😊いや、JZ乗りは大体友達!!なノリで大目に見ていただけるとありがたいです😅 H8年式の前期の💯チェに乗っております❗️ AT改MTのツアラーVです🔅 jzxオタクなので、三兄弟好きな方よろしくお願い致します!!! 2018/08/12 結成
良いお年を!!!
Team4715代表のたかCです😊
今年一年、カーチューンを通じて関わった全ての方々、本当にお世話になりありがとうございました😃
何気ないきっかけで始めたこのアプリでしたが正直、まさか自分がチームを作り代表になるなんて思ってもいませんでした😅
今は毎日のカーライフ、いや100 チェライフが楽しくて仕方ないです😍✨
チームの仲間は皆最高です😉
みんなからチーム入って良かったと言われたり投稿のコメント見るたびに滾ります笑
たまに聞かれるのですが、
『4715』
の数字の意味は?
と。
コレは100系チェイサー全グレード、仕様の(ディーラー新車販売時)共通の数字…
全長4715mmを意味しています。
ちなみに100系マークII、クレスタは4760mm
90系三兄弟は4750mm
110系マークIIは4735mm
110系ヴェロッサは4705mm
コレしかないと思いました。
唯一の全長…
コレはJTCCに参戦する前提で設計されたというのが主たる理由の一つであるとされています。
生まれる前からレースを走る為に…
そのため、他の二台に比べてサイドにメッキのモールが無かったり、グランデやスーパールーセントに比べてアバンテでもメッキパーツが少なく走りを意識したスポーティさがチェイサーにはあると思います。
前置き長くなりましたが、100系チェイサーならどんな仕様、グレードであれチームに入れる…
そんなチームにしたくて作りました😊
一部違う車種もいますが、JZ系だったり仲の良い人だったりで楽しくワイワイやるチームになっていると思います😆✨
来年は色々やります!
今企ててますのでお楽しみに☺️
それでは来年もTeam4715、そして私たかCをよろしくお願いします!!