クラウンロイヤルのエアコンフィルター交換に関するカスタム事例
2018年09月07日 10時01分
エアコンフィルター交換しました。
PMC(パシフィック工業)製の活性炭入りです。
グローブボックス開けて
奥にある蓋を開けるとフィルターがあります。
蓋の下部中央にある切り欠きに爪をかけ、ちょっと手前に引きながら上にスライドさせると蓋を外せます。
緑。。。
タンポポの種子が何個かくっついてました。
両端にあるツメをフィルターに向かうよう押しながら真ん中の取手を上に上げるとフィルターを外せます。
左が今から交換する新品です。
ヒダの数が多いですね。
光に透かした感じ、純正は光が漏れましたが社外フィルターは光が漏れませんでした。
フィルターの厚さが送風にどれほど影響を与えるのか、、、使ってみないとわかんないですね。
逆の手順で元に戻して完了です。