チェイサーのチェイサー・JZX100・夜桜・ケルベロス2・寒冷地テールに関するカスタム事例
2018年04月05日 23時39分
最近コメントの返信超遅くてごめんなさい🙇♂️💦💦💦 『4715 Type100 CHASER owner's Club』という100系チェイサーのチームの代表をしています!! 100 チェ乗りは大体友達😊いや、JZ乗りは大体友達!!なノリで大目に見ていただけるとありがたいです😅 H8年式の前期の💯チェに乗っております❗️ AT改MTのツアラーVです🔅 jzxオタクなので、三兄弟好きな方よろしくお願い致します!!! 2018/08/12 結成
今年はカーチューン始めて初の春だったんで桜コラボを沢山撮りました🌸
フロントにクレンツェのケルベロス2、9Jの19インチ履かせてます。
フェンダー純正なんでパツパツ気味😅
でもこの感じが好きなんすよねー🤑
ライト消せばよかった笑
後期アバンテグリルお気に入りです☺️
リアは地味にこだわってます🤗
トラウムのLEDテール(廃盤)から寒冷地テールに替えましたが、こっちのキラキラ感好きです🤩
リアは10J完全にツラ外🧐
夜桜×ステッカーチューン
下から
TRD
定番すね
Supreme
10年前くらいに発売されててカッティングシートVer. 地味にレア
HKS
最初マフラーとエアクリHKSだったんですが、今多分何も使ってないかなー😅
ブリッツ
1番目立つリフレクターのくせに使ってるのシフトノブのみ笑