ハイエースワゴンのシーケンシャルウインカー・デイライト・青目に関するカスタム事例
2019年01月11日 12時20分
「さん」はいりませんよー 「ちゃん」だけで気軽にお呼びください(´∀`) 気分はアゲ系ですが純正車高です。 これで2.3m制限でも突っ込めます。 (AB尼崎道意店でバーにスリスリしました) ギリギリなんでちょっとでもアゲると上のキャリアがルーフごとぶっ飛んでいってしまいます。 よろしくお願いします。
絶対にウィンカーはシーケンシャル!
って決めてました( ´∀`)
色々とネットでググってたらカーチューンってアプリの画像が出てきて
なんとそこにいい感じに取り付けてる人がいるじゃないですか!
ってことでカーチューンをインストールしてその方のパーツレビューをチェックして
CRSにコレつけてほしい!と依頼しましたw
青色が好きなんでアンバー/ライトブルーを選択
ライトブルーはイグニッションか何かに繋いでデイライトにしてもらってます。
日中はそんなに目立たないので夜に写真撮影📸
違った感じの青目がすごく綺麗✨
ヘッドライトを点灯させてても、サイドが反射してライトブルーに枠取りしたように光ります!
まじお気に入りです(*^ω^*)
もちろんウィンカーは流れます。
存在感抜群ですね!
これならどんな車種もシーケンシャル化できそうですね。
今考えてるのは、これにブルーのウィンポジつけて
更なる青目を目指してます✨
あとフォグを全て黄色にして、白、青、黄色という配色にしたい(°Д°;)
今、ウィンポジはCRSに依頼してる最中なので
可能ならば近々バージョンアップしちゃいますw
でもなんかハイフラがどうのっていって無理かもしれないと返事がきてます…
なんとか知恵を振り絞って頑張ってくださいよー🙇♂️