アルトワークスのドライブに関するカスタム事例
2019年09月18日 19時54分
愛車は、HA36Sアルトワークス 2WD 5MT。 自分で内装をはがしたりしてイジるのは、この車が初めて。車高を落としたのも初めて(自分では出来ないので、自動車屋さんに依頼)。 これまでの車歴は FFカリーナの1代目&2代目(父の車) S15シルビアスペックS モコ LAGG2インプレッサスポーツワゴン1.5i シルビアとインプはMT。今ATに乗り換えたら、間違い無く踏み替え事故を起こすと思うので、免許証返納の日までMTに乗りたい
投稿し忘れていた。月曜日に、伊丹空港のRW32Lと14Lエンドに、飛行機を見に行った。32Lエンドでは、B737程度の機体でもiPhone7のカメラで、こんなに大きく撮れる。中学・高校の時によく通って写真を撮った。この日は人が多かったが、やかましい仕切り屋のおばさんが居なかったので、心穏やかに眺められた。ここはそもそも、ウチら航空マニアの聖地だったのに。
RW14Lエンドにて。
中・小型機ばかりで、少々寂しい。国際線が乗り入れていた頃の華やかさが、懐かしい。