キックスのバックカメラ取付・バックカメラ・リバース信号に関するカスタム事例
2022年05月07日 22時50分
2024年6月末で定年退職になり、14年ぶりに札幌に戻れました😅 ↑ 2023年4月に名古屋に転勤扱いになって横浜のアパートを引き払えました。 ↑ 2021年5月から横浜単身赴任のまま名古屋駐在勤務という変な状態になりZE2を名古屋に連れて来ました。 でも横浜のアパートも引き払えないので時々横浜にも戻ってます…😫 ↑ 2010年から二度目の横浜単身赴任…。スープラは札幌なので月イチ位でしか触れません。 横浜ではZE2で温泉巡りと車中泊をしています。
GWは3回目のワクチン接種による不調等もあってやりたいことがほとんど出来ず終了…😖
明日の朝イチの飛行機で名古屋に移動です。
今回は特にKIXにリアカメラを付けるのに大苦戦😖
拡大するとこんな感じ。
目立たなくするためにカバーを作ろうと思いましたがそこまで手が回らず終了。
背面タイヤ無しを前提で付けてますが、やっぱりタイヤが無いと淋しいから背面タイヤを付けようかな…。
でもそうすると、このカメラ取り付けは一からやり直しになるので辛いなぁ…😖
いつもは適当に配線を這わせるのですが、今回はちゃんと処理をしようと思ったのが運の尽き…。
ちゃんと他の配線と同じルート(赤で囲んだところ)を通そうと思ったばかりに想像以上に大変な作業になってしまいました。
※ここから先は単なる作業記録なのでつまらないと思います😅
ここを通す為にパネルを外したいのですが、そのためには…
リアトレイを外して…
リアシートも外して…
(写真は後ろから見てますが前側も)
リアのシートベルトも外して…
フロントシートのシートベルトも外して…
パネルは外れたけどケーブルが通せない…。
シートベルトの巻き取り装置が邪魔なのでこれもはずす羽目に。
やっと通せました。
ここまでバラすと、写ってる黄色いケーブル通しは不要です😅
(手で通せる)
リバース信号をバックランプから取ろうかと思いましたがこの辺の配線をごちゃごちゃいじって、万一再度の開腹手術になるのは嫌なので、バックランプのヒューズから取ろうと思ってここは閉腹。
(ここから取れば良かった…と、後で思う羽目になります)
カメラに付属のRCAケーブルの横にカメラ電源用の(?)赤いコードが付いてるのでそれを使って前方から12Vを持ってきます。
ヒューズボックス付近になんか邪魔なものが付いてるなぁと思ったら、どうやらリモコンエンジンスターターらしい。
で、ヒューズから電源を取ろうとしたら、なんだかこのクルマのバックランプのヒューズはIGONに連動して12Vが出るでは無いですか…🤔
ヒューズを抜くとバックランプは点かないのでバックランプのヒューズで間違い無いらしい。
ただヒューズを抜いてるとメーターパネル内の液晶画面にシフトポジションが表示されなくなるので、単純にバックランプ用のヒューズだけでは無いらしい。
(ネットではヒューズ電源から取ってる人もいらっしゃる様ですが私はうまく行きませんでした😣)
仕方がないのでバックランプから配線を辿って…(赤青)
サイドシルも辿って…
ここから分岐させました。
普段はタップは使いませんが、疲れて面倒になったので妥協しました。
やっと映るようになりましたが、このカメラは画角が狭いなぁ…😖
(黄色い線は車幅で調整済)
インサイトはカメラだけ純正を付けていて、自分でナビにつなぎましたが、パーキングエリアとかでバックで出る時に左右からのクルマも見えるので目視より安全なのですが、これだとバックでギリギリに停める時にしか役に立たない😫
どちらにせよ再作業だなぁ…大体分かったから次はもっとうまく出来るけど😅
余談ですが、これ非常に便利です。
今まで使ってたヘッドライトだと、それなりに厚みがあって不便でしたが、これだとほぼハチマキをしている厚さ。しかも明るい。
暗くなっても普通に作業出来ます。
ただ、充電式なのはいいけど長時間作業だと電池が持たないのでもう1個買おうかなぁ…。
(手際よく短時間で作業を終えられる人は1個で良いですが)