シルビアのSR20DET・あなたの愛車のカスタム遍歴・福岡に関するカスタム事例
2023年05月28日 12時28分
現在の最終系です。
では振り返っていきましょう(笑)
最初の状態です。
ブーストアップ純正フェンダー仕様です。色もムラやクリア剥げがあったりしてました。
ほぼこの状態で1年半ぐらい乗りました。
最初のNEWパーツ。
ブーコンが壊れてたので導入しました。
ブーストアップなのにブースト圧2.0ぐらいかかってました😅
念願の赤シート導入✨
純正とは比べ物にならんぐらい良くて感動したの覚えてます。
この年から結構改造していきます。
その後タービン、カム、アーム類、エキマニ交換があったんですけど、写真的に変わり映えが特に無かったんで画像は割愛します(笑)
ちなみにタービンはショップお下がりのT518Zです。
画像はその9ヶ月後ぐらいの全塗装後です。N-Boxの青ベースのオリジナルです。
その2年後前後オーバーフェンダー化しました。
フロントi-design+40mm リアスーパーメイド+50mmです。
載せた以外にも細かいのとかカスタムとかもあり、やりたい事はほぼ全てやりました。あとは維持、修理メインになると思います。