チェイサーのCT9A・JZX100・タイヤチェンジャー・タイロッドエンド交換・ワークエモーションに関するカスタム事例
2019年02月04日 19時43分
気軽にコメントしてね♪笑 千葉県でJZX100 チェイサーに乗ってる24歳会社員です笑 サーキットドリ専門で、メインは日光、本庄、茂原です。ドリパもたまに走ります。 スカイライン、シルビア、チェイサーと全てDIYで乗って来てるのでRB搭載車、SR搭載車、J型搭載車ならあらかたわかりますよ。 現在チェイサー以外にも、エボ8、R32スカイライン、アウトランダーもあるので、ちょこちょこあげます。
明日は大学でタイヤ交換祭りだ。16本組み替えなきゃ。
てか、大学の自動車部でアルゴンあって、チェンジャーあって、リフトあるの最高じゃね??
青空整備でミッション降ろすたびに、恵まれてたなぁとしみじみ思う。
組み替えというか、ケンダ6本とゼクノヴァ2本は剥がすだけか。
ゼスティノ4本は剥がすのキツそう。組むのはHIFLYだからヌルッと行けそうだけど。
さあ、ポンコツチェンジャー頑張ってくれ。笑