インプレッサ スポーツワゴンのざっくり北海道小話・動かない動画シリーズに関するカスタム事例
2019年10月22日 20時46分
鮮烈な赤‼️
もはや緋色( ^ω^)⁉️
スカーレットレッド…と言って良いのかどうなのかは不明です( ^ω^)✨
●ざっくり北海道小話~旧高島町役場庁舎
所在地 小樽市高島4丁目1番1号
建築年 昭和10(1935)年
構造 木造2階建
建築時の用途 役場
指定年月日 平成5(1993)年11月24日
概要
この建物は、高島町役場として新築されましたが、昭和15年の小樽市との合併により小樽市役所高島支所となり、昭和21年からは診療所として使われています。
外壁は石綿セメント板を下見板風に羽重ねし、ネジ留めしています。
1、2階を通した窓額縁、その間のパネルのメダル状装飾などが、洋風建築の趣を伝えています。
設計は小樽市営繕課スタッフの野村秀平で、施工は地元高島の日根組です。
高島町時代のシンボルとして地区の大切な建物となっています。
凄いね( ^ω^)✨
久しぶりの動かない動画シリーズ( ^ω^)✨