ロードスターのエアクリ交換🔧・毒キノコ🍄からラムエアーへチェンジ・もちろんカーボン(笑)・思ったよりも手間取った🙍💨に関するカスタム事例
2019年09月20日 18時57分
NB1改NB1.25(?)に乗ってます!(乗ってました…) 1.25とはなんぞや?と思う方❗・・・想像してみてください‼️(笑笑) 追記:自身の体調不良や事故・トラブル等が重なって、NBは現在ナンバー返納の不動車になりました…😭 代わりにヴィヴィオT-topが来たので、こちらの方で活動していこうと思います…😅 もしもどこかで見掛けたら、声でもかけてくださいな🤗🎵
元々着いている『毒キノコ🍄』を取り外す🔧
ポンッ🎵
ハイッ❗取れたっ‼️🤭
このビックスロットルを取り付けてから何年か経つけど、吹き返し等一切無し❗
めっちゃキレイだわっ✨
この写真は一才掃除などはしていない状態😲‼️
取り付けはちょっと苦労した…🙍
どうしても取り付けられないと思ったら、リザーブタンクの移設が必要だったのね⁉️🤤
リザーブタンクの行き場がないので、泣く泣くエアーホーンを外してそのスペースに移設する事に…😢
仮だけどステーを作って…
リザーブタンク移設❗🔧
ホーンが無くなったので、前の車に着けていた電気式のホーンを取り付け🔧
男の三発❗❗❗🤣
取り付け完了‼️🙌
いつものステッカーを貼って…ペタッ🎵
思ったよりも時間がかかっちまったぜ❗😡⚡
さて、今夜はテストランと行こう🚗💨