ジムニーのACアンプ故障・電解コンデンサー交換・迷宮入りしていたACアンプの回路診断・回路の一部断線が判明・ブリッジ配線で修復❣️に関するカスタム事例
2022年08月12日 04時11分
no jimny no life ♬ いいね👍やフォロー頂いてる皆様、ありがとうございます。m(_ _)m JA11Cが『改』となりました! コツコツとゆっくり仕上げています🤗 見掛けたらサムアップよろしくです👍
昨年夏の終りからJA11CのACが効かなくなって、自分で交換済みの電解コンデンサは完璧に直っていて問題無し❣️にもかかわらず、ACコンプレッサーが作動せず💧
迷宮入りしていたACアンプの基盤について、友人の知人に電気回路に詳しい人がいると言う事で、早速依頼して診断して頂きました。
回路診断の結果、写真右下の部分にある回路が切れていたようで、ブリッジ配線を追加して貰い処置した事で完璧に直りました♬
流石、電気回路のプロ❣️
良い仕事をやってくれますね🤗感謝です。
コンプレッサーも作動確認ヨシ❣️
冷たい風が復活しました〜😇