チェイサーのGP SPORTS・エグザスf1・JZX100に関するカスタム事例
2018年12月26日 05時16分
その名の通りGPスポーツの駒形社長が音にこだわって作ったというマフラー❣️
いい感じに鳴きます😌
もちろん絞り無しのストレート構造で排気効率も抜かりなし❗️
また、フロアに沿った構造なのでロードクリアランスも余裕があり擦りにくい😎
しかし、競技用の為、購入時には誓約書を書かなければなりません笑
あまりjzx100で付けてる人いません🧐
2018年12月26日 05時16分
その名の通りGPスポーツの駒形社長が音にこだわって作ったというマフラー❣️
いい感じに鳴きます😌
もちろん絞り無しのストレート構造で排気効率も抜かりなし❗️
また、フロアに沿った構造なのでロードクリアランスも余裕があり擦りにくい😎
しかし、競技用の為、購入時には誓約書を書かなければなりません笑
あまりjzx100で付けてる人いません🧐
10年前当時まだ自分が15歳くらいの時、兄がチェイサーを乗ってました🚗かっこいいな俺も乗りたいなーって指咥えてみてましたでもその1.2年後...パンポンシ...
チェイサー乗りの方に質問です!このチェイサー、スピーカーが純正オプションで変わっているらしくナビ裏配線のカプラー端子が普通より多いみたいで、その車にあった...
いつかやろうと思って忘れてたラックマウント替えました。純正ので良かったけど気まぐれでクニーズの青いやつです。写真撮るの忘れたのでパッケージだけU字型の方は...