オデッセイの障害者仕様RB3アブソルート・障害者マーク(車イスマーク)に関するカスタム事例
2023年08月04日 16時53分
基本備忘録として掲載。 障害者仕様のRB3アブソルートでプッシュスターター式パッシブエントリー車です。 もし良かったらフォローしてみて下さい。 関節リウマチ歴25年、’22年9月の脳梗塞で右半身麻痺となり身体障害手帳1級所持。 後遺症で失語あり。 ’23年6月シミュレーター練習&合格。 診断書提出で免許センターで公認を得て運転再開’23.8.1。 免許証保持者は自分一人。 左手足で操作のため右カーブと右折が身体の保持が出来ず...苦手。 急ブレーキも苦手。
障害の当事者になったので前後に貼付け。(シールタイプ)
本来は間違いですが広く知れ渡っているので...
大きさは120mm✕120mm。
車イスマークは本来は公共施設等に貼るモノです。
したがって『幅寄せや無理な割り込みでの法的な罰則は無く取締りの対象外。』です。
煽らないでね、ユックリ走りますから。
四つ葉マークも貼ってます。
四つ葉マークはあまり知られてないが正真正銘の車に貼付ける障害者マーク。
大きさは100mm程度。
『四つ葉マークを貼った車両に幅寄せや無理な割り込みをすると取締りの対象。』となりますので気を付けて下さい。
実際の貼付け位置。