フォレスターのブルさんが投稿したカスタム事例
2022年09月17日 16時21分
今週、日曜日〜、下廻り(足廻り)の防錆の為、車預けてました。。。
写真ないですが、WAKO’Sのクリアを4層程(5〜6本)吹付て頂きました。。
ついでに迷いに迷い、カオス入れちゃったーー❣️
色々悩みました、音質の為には中の方で電流を安定させる方が良いか?
バッテリー&アーシングをガチっとするか??
……バッテリー&アーシングに決めました!
バッテリーを強化して車自体の強化し、尚且つ純正のボディアース(黒いヤツ)の2倍程の極太でガッツリボディアースしたので、電流の流れは良いはず✨✨