チェイサーのJZX90・90チェイサー・寒冷地仕様・自分の車のレアパーツ・オプション/上位グレードパーツは大好物に関するカスタム事例
2023年09月03日 14時39分
フロントバンパーからマフラー生やした90チェイサーに乗ってます 兵庫県在住ですが横浜に8年住んでいたので横浜ナンバーです シンプルisベスト、足回りバチバチが好きです 好みが合う記事、車に食いつきます 普段はヴィッツターボ乗ってます
レアパーツというか、車体が既にレアになりつつある90チェイサー(寒冷地仕様)
とりあえず新車から付いてる純OPフルエアロ
メッキスカッフ(OP)とG内装改
メッキという割にステンレス製
文字が剥がれてることが多くて綺麗なのを入手するまで結構かかった思い出
G内装に関しては以前紹介してるので今回は割愛
青内装でエアピュリとライブサウンド付いてるのは珍しいと思う
寒冷地車なのでフロントウインドウは熱線入り
社外ガラスになってて、幅広のボカシがお気に入り
寒冷地とGに設定されてるトランク内貼り
パーキングサインはムーンアイズ製
これは知らない人多いんじゃない?
チェイサーとクレスタの寒冷地と雪国仕様のみに設定されてるラジエーターサポートシール
(マーク2用はライトとグリルの形状的に無いはず)
Gのデジタルエアコンパネルもいつかは付けたいなぁ・・・
ハーネスもコンピュータも持ってるんだけど、あの量の配線繋ぎ変えは素人には無理ゲーすぎる
あとは90が出た時の販促パネルは部屋のインテリアとして持ってます笑