シルフィのメーター打ち替え・ハンダ付け・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シルフィのメーター打ち替え・ハンダ付け・DIYに関するカスタム事例

シルフィのメーター打ち替え・ハンダ付け・DIYに関するカスタム事例

2020年07月13日 00時36分

shuu.シルBRのプロフィール画像
shuu.シルBR日産 シルフィ TB17

日産シルフィ(TB17) CBR400R(NC47)

の投稿画像1枚目

大変お待たせしました。

メーター打ち替え手順の続きです。

まず用意するものを紹介しておきます。
Amazonで購入、温度調節機能付きハンダゴテ。写真の通りセット内容が豊富で使い勝手もいいです。

LEDのサイズは 3528 です。米粒より少し小さいくらいのサイズです。こちらもAmazonで購入。

の投稿画像2枚目

ばらした基板の写真です。
見えづらいのでズームしてください。

青丸→3528 青LED

黄色丸→レッドゾーンなので青LED入れると光がくらいので純正のままでいいと思います。

赤丸→3528 赤LED 針を赤にしたい人は赤 青にしたい人は青LED。

LEDの外し方です。

利き手にコテ 逆の手にピンセット
外すときは周りの基盤を焼かないように気をつけて作業してください!
温度は200度設定です。

ピンセットでつまみながら溶かす。
片側が浮いたら反対側も溶かす。

付け方です。

利き手にコテ LEDはピンセットでつまむ。+−の向きを間違えないように。
LEDを乗せる前に基板に残ったハンダに熱を加えといてあげてLED乗せる!ちょんちょんハンダを溶かしつつ、位置をキメる。そうするとLEDの片側だけハンダ付けができた状態になります。
もう片方も同様にハンダを溶かす。
ついたか不安な方は両側ハンダを足したほうが確実だと思います。
ひたすらこの作業です。
全部つけ終わったら組む前に基板だけで車両に繋げてみてください。
着くところつかないところ出てくると思うので+−を確認。
間違っていたら外して逆にしてつける。
それでもつかないところはLEDを変えてみてください。

全部付いたら外した順番に組み上げて終わりです。

説明足らずな部分もあると思いますが理解していただけると幸いです。
また、分からない点、疑問質問あれば返信させていただきますのでコメントよろしくお願いいたします😁

日産 シルフィ TB171,260件 のカスタム事例をチェックする

シルフィのカスタム事例

シルフィ

シルフィ

6月22日まで後わずか。日産オールジャンルミーティング高崎楽しみです😙クマンバチに見えるけど、台湾産のクマンバチだそうです。毎朝ホースかじられてボロボロで...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2024/06/17 08:26
シルフィ TB17

シルフィ TB17

次回予告アップガレージにあった出口に柿本改が溶接されている謎マフラーすしや

  • thumb_up 31
  • comment 5
2024/06/16 10:57
シルフィ TB17

シルフィ TB17

本題とは違いますが曇っているので流れでお題に乗っかります。さて本題ですが、思い立ってリヤガラスにスモークフィルムを貼りました。ネット通販でカット済みの分割...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2024/06/16 07:54
シルフィ TB17

シルフィ TB17

2台とも履き替え完了!225/40R18にしました!あとは車高のみ…妻のチョイスがセンス良すぎる…

  • thumb_up 42
  • comment 0
2024/06/15 12:56
シルフィ TB17

シルフィ TB17

生きてます

  • thumb_up 68
  • comment 2
2024/06/08 17:11
シルフィ TB17

シルフィ TB17

今履いてる205/50r17を妻がホイール買ったのでそっち履かせて(ラフェスタ)18インチのファーマス買ってもらいました!ありがとうございます😭タイヤサイ...

  • thumb_up 45
  • comment 4
2024/06/08 09:02
シルフィ TB17

シルフィ TB17

最近乗り換えました。もっと気合い入れて弄ろうと思います。

  • thumb_up 59
  • comment 14
2024/06/07 20:28

おすすめ記事