スプリンタートレノのハチロク・アルトバン・GSX-R400R・バッテリーがヤバい・ITO-42000に関するカスタム事例
2024年12月09日 05時10分
目指すはスーパーストラーダ!あくまで街乗りを快適にこなせる仕様が目標です( `_ゝ´) カメ活も同時進行中!α9に2470GMと100400GM付けて遊んでます(笑) →(2023.12.16) マウント替えしてLEICA SL2-Sになりました!!Σ(°∀° )ヒャー コイツにSIGMA 60-600mmつけて撮りまくるぜ!! 無言フォローは基本的にスルーさせてもらっています。フォローの際には何でも良いのでフォローコメントしてください(’-’*)♪
ども、おしーんです(=゚ω゚)ノ
まだ生きてますꉂ🤣𐤔
最近の寒さのせいかバッテリーが弱くなってるっぽいです💦
いやホントにアルト買っといて良かったよ·····ε-(´∀`;)ホッ
ついでにじすぺけ君も出してエンジンに火を入れました。3台同時にエンジン掛かってるのは初めてだw
うーん、ガソリン古くなってきてるかな🤔
·····と言うのが先週頭の話。
週1~2で動かしてたんですが、先週中頃通勤で使ったらまたしてもセルの回りが悪くてエンジン掛からねぇ💦
携帯用のジャンプスターター持ってましたが、ハイコンプエンジンのマイハチではパワーが足りないみたい(じすぺけ君なら掛かるんですが)。
JAF呼ぶのも面倒なんで矢印先まで押して·····
駐車場出入口の坂を使って押しがけ敢行(ง°̀ロ°́)ง{ウォーー
(写真撮ってる余裕がなかったのでコレと上の2枚は過去pic)
何とか帰宅出来ました。
右に90°以上曲げながら砂利の上を押し進めるという蛮行をしたせいで全身疲労困憊💦
で、先日土曜日の休日出勤(半日)で朝普通にエンジン掛かったので安心してたら、お昼で暖かいのにまた回りが悪い!(;Д;)ギャー!
こんな事もあろうかと前回の押し掛けの翌日にこれをポチっておいたのさ!
88HOUSEのITO-42000!!
いやコレスゲーよ、普段「キュンキュンキュンキュン·····」って感じのセルの勢いがこれ繋いだら「ドキュキュキュキュ!!」って勢いで回るのΣ(゚ロ゚;)
20トン超クラス級13000ccのトラックのエンジンでも回せるって事なので1600ccのハチロクなら余裕ですね😊
スターターのバッテリー残量100%から1回のジャンプで使ったのはたったの2%でしたΣ(゚Д゚)スゲェ!!
接続もバッテリー端子にワニ口クリップを噛ませてエンジンキー回すだけ!本体は車のバッテリーの電気で起動する様で余計なボタン操作も必要無し。こりゃ買って正解でしたね〜🤔
ただまあ先にバッテリー買えよって言われそうですが😅