BGFKさんが投稿した生音聴こうよに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BGFKさんが投稿した生音聴こうよに関するカスタム事例

BGFKさんが投稿した生音聴こうよに関するカスタム事例

2024年01月08日 18時00分

BGFKのプロフィール画像
BGFK

オーディオメインです♪スペックじゃなくて音を語ろう♪音じゃなくて音楽を語ろう♪語るのでなく音楽を感じよう♪

BGFKさんが投稿した生音聴こうよに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日の生音研修終了
席は3列めでこの位置でした
次に燃料投下します

BGFKさんが投稿した生音聴こうよに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

東京文化会館大ホールはこんな感じ

以下(※個人の感想です)で流してくださいね

音楽なんて楽しめればそれでよしなのが大前提
楽しみ方も人それぞれ
クラシックのコンサート行ってそれが楽しいと思うかどうかも人それぞれ

ただオーディオをより楽しもう、より楽しめる音を出そう、と思うなら生のクラシックコンサートは有力な手段、方法となる
遠回りのように見えてもっともこれが力になる

◎音楽がどのように空気を伝わってくるのかを体感してるかどうかはとても大きい
振動板が振動して出る音=オーディオの音だけ聴いてても感じる力はそこどまり
楽器が振動してそれが空間のなかを伝わって聴こえる音は、オーディオの音とは異質であるが、そこを体感してるかどうかは非常に大きい

◎オーディオの技術レベルの話でいえば、
・自然な帯域バランスに常に接することになる
・歪んだ音と歪んでない音の区別が自然とわかるようになる
◎測定の前にまず耳を訓練しないとどうにもならない
◎生音は継続的に接しないと耳がなまる
◎定位がどうステージがどう、のまえにこの再生音はオーケストラの音なのか?に疑問が持てるようになる

少し飛躍して
◎オーディオ界は全てセールストークで成り立ってることが分かるようになる笑

そしてもっとも重要なのが、

◎この音は「歌ってる」のか「振動板が振動してるだけ」なのか分かるようになる

そのほかのカスタム事例

フォレスター SK5

フォレスター SK5

テープ貼ってみました。いい感じ…が、周り全体やるのはダメと奥さんに言われたので、ここだけコッソリと…駐車場入るときに意外と目立つのでバレるかもしれませんね。。

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/08 11:22
カローラスポーツ ZWE211H

カローラスポーツ ZWE211H

ロワミが楽しみ過ぎる🥹もうイベント行く気無かったのに夜ロワミ復活は行きたいな〜と思ったら選考通ったの嬉し過ぎる🥹

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/08 11:21
シビック FL4

シビック FL4

三重県四日市も結構積もりました🥶金曜日の夜から降りだし土曜日の朝には😱一晩で25cm位積もりました❄️

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/08 11:21
ノア ZWR95W

ノア ZWR95W

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/08 11:20
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

ちょっとやらかしてしまいました😫パッと見はなんともなく見えますが……ある程度汚れは落としましたがキズの部分の汚れは落ちませんでしたボンネットへこみというこ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/08 11:19
トゥインゴ AHH4B

トゥインゴ AHH4B

久々の投稿になりますが…早いもので、こんな走行距離にそれはそうと…ガレージ越しの本日の新潟市の風景ですとりあえず、トゥインゴ一台分の除雪完了あとは、これ以...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/08 11:19
プレマシー CREW

プレマシー CREW

今日は予報通り雪でした⛄️家で引きこもり決定です。ฅ(˙꒳​˙ฅ)ヒキコモリ

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/08 11:19
レパード GF31

レパード GF31

レパードの納車が延期になりました💦陸送業者の都合と雪の影響です。ワクワクドキドキ💓の楽しみが延びたとポジティブに考えています😊

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/02/08 11:18

おすすめ記事