BGFKさんが投稿した生音聴こうよに関するカスタム事例
2024年01月08日 18時00分
オーディオメインです♪スペックじゃなくて音を語ろう♪音じゃなくて音楽を語ろう♪語るのでなく音楽を感じよう♪
本日の生音研修終了
席は3列めでこの位置でした
次に燃料投下します
東京文化会館大ホールはこんな感じ
以下(※個人の感想です)で流してくださいね
音楽なんて楽しめればそれでよしなのが大前提
楽しみ方も人それぞれ
クラシックのコンサート行ってそれが楽しいと思うかどうかも人それぞれ
ただオーディオをより楽しもう、より楽しめる音を出そう、と思うなら生のクラシックコンサートは有力な手段、方法となる
遠回りのように見えてもっともこれが力になる
◎音楽がどのように空気を伝わってくるのかを体感してるかどうかはとても大きい
振動板が振動して出る音=オーディオの音だけ聴いてても感じる力はそこどまり
楽器が振動してそれが空間のなかを伝わって聴こえる音は、オーディオの音とは異質であるが、そこを体感してるかどうかは非常に大きい
◎オーディオの技術レベルの話でいえば、
・自然な帯域バランスに常に接することになる
・歪んだ音と歪んでない音の区別が自然とわかるようになる
◎測定の前にまず耳を訓練しないとどうにもならない
◎生音は継続的に接しないと耳がなまる
◎定位がどうステージがどう、のまえにこの再生音はオーケストラの音なのか?に疑問が持てるようになる
少し飛躍して
◎オーディオ界は全てセールストークで成り立ってることが分かるようになる笑
そしてもっとも重要なのが、
◎この音は「歌ってる」のか「振動板が振動してるだけ」なのか分かるようになる