ディフェンスラビットさんが投稿したロータリーエンジン・ロータリー・マツダ・RX-7・RX-8に関するカスタム事例
2022年11月12日 11時16分
ディフェンスラビットと申します。 大手自動車会社の子会社勤務ですが、その自動車会社の車が大嫌いなので、マツダ車に乗っています。 また、売ってないなら自分で売れと兼業にて自分の車を自分で手入れをする方向けにアメリカNo.1のカーケア用品会社。マグアイアーズ社のワックスや艶出し剤などの製品をアメリカから自社輸入し、アマゾンやメルカリにて店舗名アレジアで販売する輸入販売業もしています。
東京駅近くにて。
久しぶりに見たなマツダ ルーチェ。
しかもロータリーターボ、2桁ナンバー、前期型。
オーナーは年配の方で恐らくワンオーナー。
ナンバーから初年度登録は昭和末期。
FC3S前期と同世代。
オーナーは当時FCを購入したかったが、家族持ちの為にルーチェにしたと推測もされる。
伊藤かずえさんも真っ青だね。
でも伊藤さんも尊敬できる車好き。