スプリンタートレノのa/c効かなくなった・a/cリレー確認・a/cヒューズ切れ・a/c復活に関するカスタム事例
2025年04月19日 21時15分
公認E-AE86改/4A-GE 20V/j160改6速/ブリスター+オーバーフェンダー/3ナンバー/深リム/趣味 車いじり/team FIRE FLY RACING/ハチロク4台乗り継ぎ/ 日本語少し話せます(๑>◡<๑)
a/c付けたら
急にa/cが効かなくなった💦
まずは
電動ファンとa/cマグネットクラッチが
入ってなかった
少しガス漏れしてたから
ガスが無くなったのか?
低圧バルブ確認
ガスは入っていた!
電動ファンのリレー系統も確認!
ヒューズやリレーは 問題なさそう
マグネットクラッチ➕の配線に
電気きているか確認!
???
電気がきてない
室内のエアコンヒューズ切れたかも?
検電ペンで エアコン入れた時
電気きているか確認!
ヒューズの手前の肩には
電気きている
逆側は きていない
ヒューズ切れだなぁ
とりあえず
10Aのヒューズ買いにいき
差し替えてみたが
すぐにヒューズが切れた!
とりあえず
マグネットクラッチ側の配線が
巻き込んでないか 被覆して
ボディなどに接触してないか
確認!
少し配線の位置を変更した
室内側も ECUからa/cアンプに入る配線などもチェック
念の為 アンプ叩いといた(笑)
そのヒューズ無しに
プラスの通電チェックやアース導通チェック異常無し
ヒューズ入れて
マグネットクラッチの➕が電動ファンに入る線を抜いた状態でヒューズ入れてかけてみた異常なくa/c入った
電動ファンのカプラーも戻してみた
問題なし復活!
原因わからず
a/cアンプがあやしいような?