WiLL VSのWILLVS・ZZE128・志賀島・うまい棒に関するカスタム事例
2024年03月17日 00時59分
赤い誘惑に負けて新車で即購入してしまった 赤好きのおじさんです。 年齢は最低でも免許取得+過去所有+この車の 販売時期から察して頂ければと思います。 基本、コメントには何かしらの反応は しますので宜しくお願いいたします。
今日はバッテリー充電ドライブがてら志賀島へ。
今回は駐車場がタイミングよく空いたので
クルマを止めて写真撮影。
良い天気で花粉はMAXです。😰
充電は出来ているみたいですが、走行中の電圧計を
見たら12V・・・。
何時もは14V弱位なのに・・・。
原因調査要ですね。
スーパーでの駐車場で・・・。
ギリギリ?てか乗り上げてる?
よく見たらすき間は1センチ以下・・・。
あと一人乗っていたらアウトでした。笑
ちょいと工作のためあるものをバラしてます。
使われている部品は96年の41週目に作られたものの
ようです。
本体ケースにも96年製の刻印がありました。
見てみたかった部品は・・・。
無い?
どうもシールドカバーの下に搭載されているようです。
カバーが半田付けされているので後日作業を・・・。
目的は2つあるのでもう片方の作業を進めます。
続きはまた。
おやつもあったのでのせておきます。
うまい棒の納豆が売っていたので、
買わない理由は無い!ってことで・・・。
※これってなかなか売ってないんです。
明日は朝からダム活行って、午後はひみつ基地で
ブラックパール号にcdチェンジャーでも付けようかな。