ゴルフ7のカーオーディオ の基本はソフトです‼️・ソフトに入ってない音はスピーカーからは出ません🙋♂️に関するカスタム事例
2020年05月19日 19時30分
こんにちは! ⭐︎おじいちゃん'sらしくdress upしてます😊 ⭐︎カーオーディオからは卒業しました! 色々やって来ましたがソフトに入ってない音は出ませんので録音の工夫で楽しんでいます。ディレイ等での位相を変えるのは所詮はマヤカシ‼️
こんばんは🌆
去年、姉妹と私3人で厚木文化会館へ、スガシカオのコンサートを観に行った映像がたまたまケーブルTVで流れてましたので録画🤤
hard disk→ワデアDAC 32ビット変換→ウエスタン・エレクトリック ライントランス→TEAC CD-RレコーダーでCD-Rにしてみました。3曲 自己満足な録音です😏 ゴルフ7 のカーオーディオ はノーマルですが、ソフトの情報良が高密度だとそこそこ良音で聴けます☺️
基本ソフトに入ってない音はSPからは出ませんので良質な音源を作ることがカーオーディオにお金を掛けない遊び方😏
情報量の豊かな音源はフルノーマルのカーオーディオ でも良音が出ます☺️
こちらはダイアナ・クラールの16bit CDを24bit へ変換して録音してみました。
徳永英明の薬師寺ライヴがケーブルTVでやってましたのでTV→自作16 bit DAC→TEAC CD-Rに落としてます😊
スガシカオ大好きオジサンです😏
女性ボーカルは三度の飯より好きかも〔笑〕