セリカのDIY・FRPに関するカスタム事例
2020年04月11日 23時22分
1st ST185→ST205 2nd ST182→ZZT231 3rd ST202 4th ST185 5th? ST202C ?(ペダルカー) 4台+1台のセリカを所有🚗💨 無い物はFRPで製作🔧
発掘www
1プライだけ貼って、3年半くらい放置してたwww
前オーナーが製作したワイドフェンダーがボロボロになってきたので、そろそろ造りはじめないと…🔧
見た目には変わってないように思うかもしれないけど、それぞれ3プライ貼ったので、強度up&重くなりましたw (実は先月からちょっとづつ進めてた)
裏側
全部で6分割の割型で製作
周りは3プライ、しかし一番大きい型は、1プライしか貼ってないw
↑もう一回デザインし直すか迷い中www
(なので周りは3プライ)
35mmワイドで製作
分割で製作しているので、剥がす前に予めボルト用の穴を開けておきます
隙間にヘラを何本も入れながら、ゴムハンマーで叩きながら少しづつ脱型
ノーマルフェンダー摘出🔧
アルミテープを剥がして、パーツクリーナー等でベタベタもキレイにして、バリを取ってから再び合体
20本もあれば足りると思ったけど、ボルトが足りなかったw
裏面
前方部分は、袋状になってるので、
貼るの面倒くさそう^_^;
【本日の作業】ここから
適当に造ったから、修正多い🔧
まぁ抜いてから、インナーフェンダーまでの繋がり部分も造るから、更に変更(修正)するけど…