MR2のDIY・車高調整に関するカスタム事例
2018年03月18日 14時08分
シングルスプリングからツインスプリング仕様へ変更
仮の車高だけど、少し低いな
車体に組んで、プリロードゼロの状態
右側が暫定的に組んでいたSwift製9inc65φ8kgで左側は7inc65φ8kg + 4kg65φアシストスプリング。一応、スプリング自由長は最初に組んだ時のTBS製車高調のデュアルレートスプリングの自由長を基準にしてます。
2018年03月18日 14時08分
シングルスプリングからツインスプリング仕様へ変更
仮の車高だけど、少し低いな
車体に組んで、プリロードゼロの状態
右側が暫定的に組んでいたSwift製9inc65φ8kgで左側は7inc65φ8kg + 4kg65φアシストスプリング。一応、スプリング自由長は最初に組んだ時のTBS製車高調のデュアルレートスプリングの自由長を基準にしてます。
昨日久しぶりに大黒PAまでドライブ行ったら、Xのフォロワーさんとばったりお会いし並べさせていただきました!そのまま一緒に行動させて頂き試乗会ブレビスとチェ...
おはようございます✋祝日の昨日はフォロワーのやすちんさんと朝活ドライブ&📸✌️これは、やすちんさんが撮ってくれた📸さすがっす😆スポーツカーの競演は、やっぱ...
毎月11日はAWの日三連休な私は日曜日は奥多摩へファンカーゴで行ってきました。本当はAWで行きたかったんですが、この時期の奥多摩は路面凍結がある事。それと...
今日もお仕事なみなさんお疲れシャンです😆僕もお仕事頑張ります😆今日おやすみのみなさんはゆっくり休んでください👍またジャンクなものを購入してしまいました・・...