フォレスターのひとりでできるもん・みんカラ・リフトアップスペーサー・リフトアップ・1.5inに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フォレスターのひとりでできるもん・みんカラ・リフトアップスペーサー・リフトアップ・1.5inに関するカスタム事例

フォレスターのひとりでできるもん・みんカラ・リフトアップスペーサー・リフトアップ・1.5inに関するカスタム事例

2022年03月30日 20時28分

ushiwakaのプロフィール画像
ushiwakaスバル フォレスター SJ5

日記みたいなものです。 自分のメモ帳みたいなものなのでテキトーです。

フォレスターのひとりでできるもん・みんカラ・リフトアップスペーサー・リフトアップ・1.5inに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

続きましてー
リア〜

フォレスターのひとりでできるもん・みんカラ・リフトアップスペーサー・リフトアップ・1.5inに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

リアも指5本普通に入りまんつ

フォレスターのひとりでできるもん・みんカラ・リフトアップスペーサー・リフトアップ・1.5inに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こちらも
ガチ作業前にツール合わせ

外すのは
赤:リアアクスル
緑:ラテラルリンク
青:スタビリンク
白:ベットランプレベラー

ヘッドランプレベラーてヘッドランプの射角なんだろうけど
なんでこんなとこにあるんや?
よー分からん。。

フォレスターのひとりでできるもん・みんカラ・リフトアップスペーサー・リフトアップ・1.5inに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

あとはアッパーマウントの2つのナット

フォレスターのひとりでできるもん・みんカラ・リフトアップスペーサー・リフトアップ・1.5inに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

リアアクスル以外はすんなり取れたんやけど〜

問題はリアアクスルがトレーリングリンクに当たる。
ブレーキを傾けたり色々したけど取れなさそうだから
トレーリングリンクも外しまちた。

フォレスターのひとりでできるもん・みんカラ・リフトアップスペーサー・リフトアップ・1.5inに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そしたら取れましたー

フォレスターのひとりでできるもん・みんカラ・リフトアップスペーサー・リフトアップ・1.5inに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

あとはアッパーマウントですが、
こちらもパンタジャッキで保持して
ナットをゆっくり外せます

フォレスターのひとりでできるもん・みんカラ・リフトアップスペーサー・リフトアップ・1.5inに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

んーで外れたリアサス

フロントで話してスタビリンクと同じように
リアも反対側を外します

フォレスターのひとりでできるもん・みんカラ・リフトアップスペーサー・リフトアップ・1.5inに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

リアサスのアッパーマウントにリフトアップスペーサー

フォレスターのひとりでできるもん・みんカラ・リフトアップスペーサー・リフトアップ・1.5inに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

アッパーマウントつけ終わったあと、
ラテラルリンク、スタビリンクを付けますが〜〜、

大変だったのはココから

写真のパンタジャッキ、、
こんなに伸びきってるの初めてみた笑

パンタジャッキをロアアームにかませて、
サスを縮めてリアアクスルに近づける。

人力じゃどうにもなりません。
リフトアップスペーサーの高さ分だけ
リアアクスルが遠くなるのです。

でもまあ取り敢えずなんとかかんとか
リアアクスルボルトナット取り付けれました〜。

フォレスターのひとりでできるもん・みんカラ・リフトアップスペーサー・リフトアップ・1.5inに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

反対側の取り付け写真ですが、
こっちは改善してジャッキで持ち上げます。超ラク

フォレスターのひとりでできるもん・みんカラ・リフトアップスペーサー・リフトアップ・1.5inに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

リアサス改の取り付け後写真

フォレスターのひとりでできるもん・みんカラ・リフトアップスペーサー・リフトアップ・1.5inに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ホイールつけて、
慣らし運転させて測ると、、、

15.5cm.....
前後違くね??

もともと正規に純正サス状態での高さは測ってなかったから
元からの差幅なのかもしれないが3.5cmの差は
見た目では意外と大きな差に見えてしまう。。

でもこれは本人だからそう思うだけで他人からしたら気づきもしないことなのだろうけど、
リアたっけ〜笑

とりま
フロント/リアサス リフトアップスペーサー
取り付け完了〜〜〜!
おつかれぃした

スバル フォレスター SJ54,004件 のカスタム事例をチェックする

フォレスターのカスタム事例

フォレスター SK5

フォレスター SK5

納車から1ヶ月が過ぎ、1ヶ月点検及びオイル交換完了しました。月日が経つのがはやい!風車とコラボ水車とコラボ長く続く道

  • thumb_up 185
  • comment 0
2025/05/01 00:19
フォレスター SK5

フォレスター SK5

ヌルテカ選手権😎👍久しぶりに洗車😎👍そんな日もあるよ🤩👍こんな車がご近所に🤩ラジコンみたいꉂ🤣𐤔👍

  • thumb_up 98
  • comment 20
2025/04/30 22:13
フォレスター SK5

フォレスター SK5

1ヶ月ぶりの給油⛽️今回は下道のみの走行で燃費悪め💦9.8km/Lでした❗️当然ガソスタ行ったら撮ります🚗🤳😆お腹いっぱいにしてあげました😄このカラフルさ...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/04/30 21:21
フォレスター SK9

フォレスター SK9

今日は仕事が終わってからフォレスターを洗車してました福島県へ行ったり神奈川県に行ったりで虫の汚れと埃だらけになってたので、染みになる前に綺麗に出来て良かっ...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/04/30 21:04
フォレスター

フォレスター

数十年前からあるたこ焼き太郎に初めて行きました。外観がいとをかしお好み焼きミックスを頂きました。たいへん美味しゅうございました。

  • thumb_up 64
  • comment 3
2025/04/30 17:08
フォレスター SK5

フォレスター SK5

二泊三日でキャンプ来てます👀来る前にエンブレムにフィルム貼りました❗良い感じです☺️カーサイドタープ⛺景色は最高です✨

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/04/30 14:18
フォレスター SK5

フォレスター SK5

ジャオスマッドガードⅢさりげなくカッコいい感じ汎用サイズM×2とフォレスター専用取り付けキットの通りに取り付け。リヤはタイヤ止めギリギリなので、後日もう少...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/30 12:12
フォレスター SK5

フォレスター SK5

おはようございます😃今日も天気はいいけど冷たい風が吹いてます🌀息子の店もそろそろ完成間近❗️今日は、お店周りの草取りとネット敷設の立会いに付き合ってきます...

  • thumb_up 114
  • comment 2
2025/04/30 08:05

おすすめ記事