ゴルフ7の歴代のホイール見てみたい・カリモク来たよ🙂に関するカスタム事例
2022年11月26日 18時35分
こんにちは! ⭐︎おじいちゃん'sらしくdress upしてます😊 ⭐︎カーオーディオからは卒業しました! 色々やって来ましたがソフトに入ってない音は出ませんので録音の工夫で楽しんでいます。ディレイ等での位相を変えるのは所詮はマヤカシ‼️
こんにちは😊
なんか今日は調子悪いのでゴロゴロしてます、暇なんでお題に乗っかってと😊
この写真何年前なんだろう1992年ゴルフⅡ GL i にコンプリートエンジン積んでイキがってた時代🤭
ドイツ🇩🇪BBS RS-R
6.5J×15 インセット30位?
センターディスクを当時では珍しかったアウディ80の紺メタリックで塗替え😊
このホイールはワシマイヤー『日本BBS』になる前のドイツ製、当時40諭吉位して寝ずに働きました😆
こちら6年程前のカーオーディオ実験カーでラパン22S turbo、ナカミチとビーウィズのハイエンドオーディオ自負しておりました😎 カーオーディオの集大成造りたくて買った2nd car
ホイールの名前忘れました😆
半マットブロンズ
6J×16 インセット45
ラパンには他にレイズTE37ホワイトも履かせてました。
全てDAYで仕上げて、行き詰ったらショップにアイデア聞いたりして何とか完成させました。納得の行く音🎶が奏でられたと思ってます😉
Polo TSI ハイライン
BBS RG-R
8J×17 インセット35
センターディスクは薄めのガンメタリックで塗替え😊 何だかんだで結構なお値段でした😥 これ嫁様に内緒🤫で買ったんですが安かったよって誤魔化しましたが家にカタログが有って見られて😵いったいいらしたの?👹と怒らました😆
この時期ホイールに囲まれた生活でした😆
OZ スーパーレジューラ
8J×17 インセット35
エンケイのユーロなんちゃら🙃
買って直ぐにブラックの半艶消しに丸塗り、でもイメージ違くて直ぐに売却🤣
move にお遊びで購入した
HONDA Modulo
MS-023
4.5J×15 インセット45
前車moveより受継ぎ
ファニチャーRX1
ブラックの半艶消し
5J×15 インセット45
良い感じのフィッティングで気に入ってます😊
現車のサブホイール
OZ Racing
ウルトラレジューラ
8J×18 レアなインセット35
BBSのハイパーブラックに丸塗り
現行ホイール
ロリンザーRS5
8.5J×19 インセット32
ビックキャリパーを余裕で躱すメルセデスチューナーホイール
今まで何台乗ったのだろう🤔
25台位迄は思い出せたが忘れた車も有る🤣 歴代の車は殆どホイール交換してました。昭和時代は車高落とすと車検期に戻さなければいけないと言う厳しい時代、今は楽ですよね、9cm車高確保してれば車検もすんなり通りますから😊
オマケ❣️
発注してから1ヶ月半
忘れた頃にやって来る🤭
カリモク先週到着😌
色々悩んで2人掛けを1人ずつ使う事になり其々好みの柄でオーダー❣️
私はブラック革で嫁様はピンクのファブリックで取手部分だけお揃い、座り心地は快適です😌
オマケ❣️
スライム買ってこねてます🤣
お喋りが達者になりましたよ、ですがたまぁーに赤ちゃん語になる所が可愛い😍
カリモクお気に入りでお絵描きしてます😉