チェイサーの1JZ-GTE・エンジンルーム・12月もよろしくお願いします・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
チェイサーの1JZ-GTE・エンジンルーム・12月もよろしくお願いします・DIYに関するカスタム事例

チェイサーの1JZ-GTE・エンジンルーム・12月もよろしくお願いします・DIYに関するカスタム事例

2023年12月09日 09時46分

Yz worksのプロフィール画像
Yz worksトヨタ チェイサー JZX100

建設業界に身を置きながら、得意の溶接で自動車のワンオフパーツ製作や改造をしているYz Worksです。 写真が趣味で愛車で出掛けた時の写真や作業風景を撮ってポストしていこうと思います。 お気軽にフォローしていただければ幸いです。

チェイサーの1JZ-GTE・エンジンルーム・12月もよろしくお願いします・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ご無沙汰しています、CTの皆さんおはようございます☀
滋賀に行ってからの活動はというと、大阪でお友達と遊んできました。

チェイサーの1JZ-GTE・エンジンルーム・12月もよろしくお願いします・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

少しの時間だけどとても楽しい時間でした。

チェイサーの1JZ-GTE・エンジンルーム・12月もよろしくお願いします・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

いろんなとこ案内してもらってたくさん話しして有意義な時間でした。

チェイサーの1JZ-GTE・エンジンルーム・12月もよろしくお願いします・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

それはそうとずっとこの金色のエレメントブロックが気になっていたんですが、ついに変更しました!

チェイサーの1JZ-GTE・エンジンルーム・12月もよろしくお願いします・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

キノクニさんのエレメント移動ブロックやらホースやらジョイントやらを購入。
シルバーに赤色なんて素敵な配色なんでしょう。
TRDのオイルエレメントまで取り付け出来て最高です。
ちなみにこれを固定するブラケットはステンレスの端材でちゃちゃっと溶接して作ったものになります。またピカピカに磨いて綺麗にしなきゃ。

チェイサーの1JZ-GTE・エンジンルーム・12月もよろしくお願いします・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ずっとオイル漏れしてて放置してたんだけど、流石に500キロ走らないうちに1リットル近く減るのは困るので、やっと重い腰をあげて交換したんです。前の人がこんなに液ガスけちょけちょに塗ってくれてるんですが、何でこんなに漏れてるのか疑問に思ってたんです。

チェイサーの1JZ-GTE・エンジンルーム・12月もよろしくお願いします・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

写真では分かりづらいのですが、キノクニのは僕がトヨタ用で買ったやつ。
金色の方が車買った時に付いてたやつ。
付ける前に気がついたんですが、センターのボルト穴の大きさが違うんです!
実はエレメント交換の時もトヨタ用買ったのに小さくて付かなかったんです。サイズみて仕方なくホンダ用のやつ買った経緯があります。
この時に純正のエレメントの位置についてる移動ブロックも違うかも?って気がつけば良かったんですが、場所の狭さとめんどくさいが勝って気付かないふりしてました😂

チェイサーの1JZ-GTE・エンジンルーム・12月もよろしくお願いします・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

結局のところ大きさの違う移動ブロックを取り付けしているからガタガタで振動で緩んで漏れてたんだと思います。
そしてその代償はこの掃除が一番大変でした!

チェイサーの1JZ-GTE・エンジンルーム・12月もよろしくお願いします・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

出来もしないど素人がこんな作業するから俺みたいな善良な市民が苦労するんだ。
出来ないやつはお金払ってプロに任せなさい(笑)

チェイサーの1JZ-GTE・エンジンルーム・12月もよろしくお願いします・DIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ホースも全て新品にしてそこら周りは完璧になりました!エンジンルームもかなり統一感出てきましたね。

でも作業中に見つけたオイル漏れでタイミングベルトカバーの下側に漏れ跡があったので、ぼちぼちタイミングベルト周りのオイル漏れも直さないとダメみたいです😅
このタイミングでカムカバーパッキンやら色々交換しつつ、カムカバーをピカピカに磨いてやろうと思います^ ^

トヨタ チェイサー JZX10026,878件 のカスタム事例をチェックする

チェイサーのカスタム事例

チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

2024年の2月っきり走ってないけどチェイサーも健在です🤣リアの足回りを強化する為今整備中で今年は夏にエビス合宿にどこか夜のサーキットに行こうと思います😁

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/02 12:42
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

今年も曇り空の中いつもの場所で桜とツーショットしてきました!

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/04/01 12:41
チェイサー GX81

チェイサー GX81

みなさん、こんばんは。寒暖の差が激しくて、風邪をひきそうです。年度末忙しくてクルマ遊びがなかなか出来なかったのですが、昨日やっと桜を見にドライブしてきまし...

  • thumb_up 132
  • comment 14
2025/03/31 21:27
チェイサー

チェイサー

ちょ~久しぶりに洗車した黄砂や花粉ですごい事になってたからスティンはしてないけど【車検に向け】あるあるのスロットルコンピューター液漏れが原因と思われるこの...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/03/31 17:59
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

不快に思われる方はご視聴お控え下さい。フルデュアル実走試運転動画です~田舎の農道です~凍結路面であまり負荷は掛かっておりません。ので、ゲートは開きませんで...

  • thumb_up 46
  • comment 2
2025/03/31 16:18
チェイサー JZX90

チェイサー JZX90

更新してなかったですがだいぶ前にエンジンのオーバーホール終わって普通に走ってますついでに100系カップリングファン化車高調も新品にRGのZXダンパーF18...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/03/30 23:41
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

久しぶりにちゃんとドライブ。本日は石巻方面へ。こちらは牡鹿半島。クジラの町鯨が盛りだくさんの海鮮丼。ラッキーなタイミングで、貴重な生鯨をいただいてしまいました。

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/03/30 20:55
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

ATFオイルクーラーを移設したら純正フォグが付かなくなりネットで穴埋め😅拾い画!数年ぶりに固形ワックス購入😊今回は雪が降ったので断念…😰

  • thumb_up 201
  • comment 0
2025/03/30 14:26
チェイサー JZX100

チェイサー JZX100

前週の夜間ミーティング😊

  • thumb_up 142
  • comment 0
2025/03/30 14:18

おすすめ記事