フォレスターのマッドフラップ自作に関するカスタム事例
2019年11月17日 19時09分
アルミ板
ステンメッシュ
U字ボルト
カッターとカッターの刃いっぱい
スパァン!+ピクチャーレール用のワイヤー
バネ(いや間違えてないし、Amazonでコレでいいっしょって買ったら完全に弱味噌なめくじだったとかじゃないし、、、間違えてないもん(涙目
薄いアルミもスパァン!
まぁ大丈夫っしょー、きっとー、たぶんー、、おそらくー、、、めいびぃ、、、
純正のマッドガード(安い方)外して
地面からホースの拡散で
とりあえずぶっかけて見る
うん、やりすぎた、わかんねぇ()
今度真面目にどんなもんかやろうね、、、
そんでとりあえずアルミを塗った、ついでにエアダクトも塗った
この前センサーつけるにあたってエンジンカバー外して乗ったからなのかエアダクトの塗装ハゲが加速したん()
うん、ザラザラ
カッターの後も丸見え
いいよどうせ見えないよ←適当
クリアファイル捌いたところで飽きたから終わり、来週やろうね!!!←