X6 MのBMW・秋ですね・エンジン粗熱に関するカスタム事例
2024年09月24日 07時41分
ここ最近はなかなか天気が恵まれず、晴れたと思ったら台風並みの大風が吹いたりで大荒れ。
今日は朝から曇りでしたが、微風でまあまあの空模様。
夜中にひと雨降ってからは、気温がグッと下がってきました。
だいぶ秋らしい気候へ。
サクっと着替えて、クルマで流しながら買い物に出かけました。
買い物帰りは「M2ボタン」押すと何故かぶっ飛ぶという状態。
真夏の頃よりもだいぶエンジンの粗熱はマシに。
このV8エンジンはVバンクの内側にターボチャージャー2基とエキゾーストパイプが生えていますので、ココが一番の熱量で他のどの部分よりも熱々です。
今年はかなりの酷暑でしたが、水の量は減らずOK。
まだ昼間でしたが、ガレージでひと足先に一杯。
夜はエアコン要らず。
ガレージも20℃以下で涼しい温度に。