タントの冷却水温を下げる・酷暑対策・pivot digital monitor・サーモスタットに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
タントの冷却水温を下げる・酷暑対策・pivot digital monitor・サーモスタットに関するカスタム事例

タントの冷却水温を下げる・酷暑対策・pivot digital monitor・サーモスタットに関するカスタム事例

2024年06月12日 23時01分

人形原 黒絵のプロフィール画像
人形原 黒絵ダイハツ タント LA650S

出来るだけ見た目ノーマル派です。 改造は好きじゃないけど問題点を改善するのは大好きです・・とはいえ改善するとなると結局は改造になってしまうというオチ・・・(;´д`) あ、ミニバイクも大好きです。

タントの冷却水温を下げる・酷暑対策・pivot digital monitor・サーモスタットに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

また、地獄の真夏がやって来ます。

ハイゼットカーゴの経験からタントも酷暑対策を考えないとヤバいので
少しづつ必要なパーツを用意します。

LA650Sタントのサーモスタット開弁開始温度は86℃と高めで社外品の多摩興業ではWV44DAA-86に該当。
今回は同じ型で開弁開始温度が2℃低いWV44DAA-84を使います。

タントの冷却水温を下げる・酷暑対策・pivot digital monitor・サーモスタットに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

サーモスタットだけでは、あまり意味がないので
ラジエーターファンの作動温度も全体的に少し下げるために
まず状況把握として冷却水温の計測に必要なPIVOT digital monitorを用意。

タントの冷却水温を下げる・酷暑対策・pivot digital monitor・サーモスタットに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

サーモスイッチコントローラーW1209(電ファンコントローラー)のセンサー取付に必要なジュランの水温センサーアタッチメント
ヒーターホース用16φ(在庫)を用意。

あとはサーモスイッチコントローラーW1209が届くのを待つだけだけど
同時にラジエーターも銅2層に変更するかどうか悩み中〜。

ダイハツ タント LA650S553件 のカスタム事例をチェックする

タントのカスタム事例

タント L375S

タント L375S

かんべんしてくれなわけで筋トレ開始🏋️みなさま今日も安全にお気をつけて❗️

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/02/06 12:59
タント LA600S

タント LA600S

こんにちは、大雪が気になる今週雪がないことを感謝しつつスタッドレスタイヤ中にサマータイヤはこちら、レオンハルトゲミュートです16インチのかっこ良きホイール...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/02/06 10:33
タント LA610S

タント LA610S

今月で、このタント号も見納めだなぁ〜色々壊れ始めてるからしばしお別れだ。お題に乗ってリアからはスタッドレス

  • thumb_up 82
  • comment 4
2025/02/05 21:30
タント LA660S

タント LA660S

ちょっと降り過ぎましたね❄️🏂

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/05 16:32
タント LA600S

タント LA600S

本日は雪景色でしたが、昼には解消されました今年もなんとか活躍してくれました、スタッドレスタイヤに感謝です

  • thumb_up 81
  • comment 12
2025/02/05 14:30
タント L350S

タント L350S

雪ふったなぁ…この写真は降り始めの昨日(˙꒳​˙)通行止めにならずに帰ってこれたけど本日の仕事はキャンセル……明日おろしの積み込みの予定が昼からあるらしい...

  • thumb_up 93
  • comment 13
2025/02/05 11:19
タント LA610S

タント LA610S

ポジションが暗く、明るくしたいなぁと思い…Amazon開いてポジション探してたら…HID屋がセールやっていたので!買ってみました!かなり明るくなりました爆...

  • thumb_up 96
  • comment 2
2025/02/04 20:59
タント LA600S

タント LA600S

仕事が終わってひと息ついています今日はあまり水分補給できなかったので、ちょいと甘い缶コーヒータイムです寒いからめっちゃうまい明日は積雪に注意仕事の皆様きを...

  • thumb_up 73
  • comment 8
2025/02/04 17:25

おすすめ記事