シビックタイプRのシビックタイプR EK9・キャリパーオーバーホール・スナップリングプライヤー・アストロプロダクツに関するカスタム事例
2025年02月11日 21時36分
98577km
キャリパーのOH歴が不明な為OHを実施🛠️
ピストンがかなり綺麗だったのでピストン交換含めOHはしてありそうだった
新品ピストンを用意してあったけど次回に回しました。
整備士の弟に手伝って貰いながら作業をしたけど、ダストブーツをエアーを使って嵌めるやり方に感動😳
やっぱプロはすげぇ
使った部品は純正のOHキットのみ
手が汚すぎて写真は撮れてません💦
リア
サイドブレーキ部も全てOH
この写真はネットで拝借
勝手にすみません
サイドブレーキのカム部分を外すのに90度曲がったスナップリングプライヤー(ロングアーム)が必要で急遽弟にアストロで買ってきて貰いました💦
申し訳なかった🙇
OH後、ブレーキペダルがフカフカになりかなり奥まで踏み込めてしまう
エア抜き不良?
マスターシリンダーのシール切れた?
まさかのマスターバック!?
ペダル踏むとシューシューゆってペダルは軽い
何回も踏むとアイドリングが安定しない
奥まで踏み込むと通常使用に問題がないくらいブレーキは効く
分かる先輩方いらっしゃいましたら教えて下さい😢