フェアレディZの早朝ドライブ・首都高・辰巳第一PA・足回り交換に関するカスタム事例
2019年07月30日 04時57分
フェアレディZ大好き、チューンドカーとポルシェ911シリーズ好きで、自作PCやゲームも大好きな拗らせているヲタくなおじさんです( ・◇・) ちなみに首都高も大好きで週末の夜や休日の朝にフラフラと走っております。 首都高でのお話や愛機の改良・メンテのお話、ドライブ&レーシングシムのお話を書いていこうと思ってます。
本日も明け方の首都高を走ってます。
昨夜20時半過ぎには寝て、起きたら3時過ぎでした。時間帯が遅い(早い)せいか、同族は見当たらず、外回りを2周ほど新環状を2周ほどして、現在いつもの辰巳第一で一息ついてます。
やっぱり、脚回りがいくらバーニスとはいえノーマルの脚だと、おれ程度でも車体姿勢が不安定になることがけっこうありますねー(;・∀・)
ここは、やはり道具(車高調やスタビ等)に頼るしか、と思ってます(´・ω・`)