エクリプスのスタッドレスタイヤ交換・日記・冬に備えてに関するカスタム事例
2022年11月12日 23時43分
エンジン : ノーマル マフラー : 砲弾型マフラー(メーカー不明) ※エンド溶接取付 ショック : TEIN/HA(E39A用) シート : BRIDE-BRIX(運転席ノミ) ステアリング : MOMO-RACE その他 : ストラットタワーバー(フロント&リア)・OPTIMAバッテリー・LEDヘッドライト・自作電飾・スターター&ターボタイマー(サイドブレーキ連動)・ブースト計(アナログ)・クルーズコントロール
仕事終えて帰宅し、来週からの天気予報☃️雪マークに備えて、暗い中でスタッドレスタイヤ交換
今回は、ハブボルト🔩ネジ切れたり、伸びてなかったので、良かったです😆
車高調は、錆び錆びで😓毎回タイヤ🛞交換の度に凹みますが、機能してるので見なかった事にしています😑
空気入れがあると本当に便利👍
作業用LEDライトも便利ですが、途中でバッテリーが切れ、更に充電しても点かず。配線が切れており使えなくなりました😱
右側ハブボルト🔩も問題なし。
日曜日にしか乗れていなく😳ブレーキローター錆び錆び😱
冬季は毎日通勤で使いますが、融雪剤が撒かれるので憂鬱になります。
狭い駐車スペースで、タイヤ交換が大変😓
疲労MAX。工具🔧タイヤ🛞後片付けて、ワイパーを冬用にして作業終了。
🍺(^^;)