ひぐりゅさんが投稿した香港・海外旅行に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ひぐりゅさんが投稿した香港・海外旅行に関するカスタム事例

ひぐりゅさんが投稿した香港・海外旅行に関するカスタム事例

2019年09月01日 23時17分

ひぐりゅのプロフィール画像
ひぐりゅ

ホンダ大好きな札幌在住の28歳です( ˘ω˘ ) CIVIC HATCHBACK FK7に乗っています。 バイク事故で首ポキーしたため、車椅子ユーザーですw 皆さんよろしくお願いします!! 車歴 SUBARU R1 HONDA FIT GE6 5MT HONDA CIVIC HATCHBACK FK7 バイク歴 KAWASAKI Ninja250R BMW R1200GS HONDA CBR954RR

ひぐりゅさんが投稿した香港・海外旅行に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

車ネタじゃないですが、8/28-30で香港へ行ってきました!
今話題のデモの影響もなく楽しめました₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
香港市内はとりあえず高そうな車がバンバン走ってましたw
テスラなど日本じゃあまり見かけない車も走ってたり!
しかし車の写真はこれしか撮ってなかったという(白目)
向こうのカスタム車もなかなかカッコ良かったです👍

ひぐりゅさんが投稿した香港・海外旅行に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

香港の夜景。
ばかきれいでした!!

ひぐりゅさんが投稿した香港・海外旅行に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
ひぐりゅさんが投稿した香港・海外旅行に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

高層マンション?
市内にはこのような高層マンションが沢山ありました。

ひぐりゅさんが投稿した香港・海外旅行に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

女人街
お土産屋パチモノがたくさん売ってましたw
店の兄ちゃんも「ニセモノ時計あるよ!」と片言の日本語で話しかけてきますww

ひぐりゅさんが投稿した香港・海外旅行に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

女人街のお店
基本向こうの人は仕事中でもスマホいじくりまくります
空港で車椅子押してくれたお手伝いの方も待ち時間はずっとスマホw
日本人が見たらだらしないと思いますが、向こうの方には普通なんですよね( ˘ω˘ )
文化の違いと日本人は真面目なんだなぁと思う瞬間でしたw

そのほかのカスタム事例

フォーフォー

フォーフォー

何も持たずに出たのでギリ間に合って買い物…

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/06 23:16
マークII JZX110

マークII JZX110

積もったat2025.2.6.THU5:21除雪中at12:29

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/06 23:15
C-HR ZYX11

C-HR ZYX11

雪でしたが我が地方は何とか出勤出来ました😅‪‪天気が落ち着いたらプロフィール画像取りに行きたいなぁ〜!!

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/06 23:14
レヴォーグ VMG

レヴォーグ VMG

各地で大雪🌨️ですね‼️高松も珍しくスノー❄️でした😅リアスポの各部屋は雪☃️が満員御礼👍モノトーンコンセプトに雪☃️のアクセントでした🤣

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/02/06 23:12
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

エスクァイアのドアトリム移植したい🤤

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/06 23:12
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

久しぶりにお題に答えるタイヤ交換後に走らせたやつですね湾岸のTAで神奈川1周のコース走ったときですガキの頃は今ほどアルテッツァ好きではなかったが後ろいいな...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/02/06 23:11
ジェイド FR5

ジェイド FR5

寒波のせいで今朝はこんな姿に🤣一応岐阜市内なんですけど🤭道路も凍ってツルツルのスケートリンク状態でした🥶明日の朝はどうなるやら😒💦早く暖かくなって欲しいです🍀✨

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/02/06 23:11
スクラム

スクラム

日曜日はヒケラカシーニウラカンで用事に行ってから本町スタバを通りましたがスーパーカーどころか車が一台も路駐してなかったので、チェリオ自販機近くの

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/06 23:11
インプレッサ WRX GDB

インプレッサ WRX GDB

群サイ雪上走行会に行って来ました。轍が多く危なくて全開の走りは出来ませんでしたが楽しかったです⛄

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/02/06 23:09

おすすめ記事