人気な車種のカスタム事例
スイッチ移設カスタム事例75件
最近たまにカチカチカチってヤバそうだったので開けたらマイナス側粉吹いていた…納車で変えてないなバッテリー毛呂山の埼玉医大の駐車場でもカチカチカチ言ってかか...
- thumb_up 141
- comment 3
お疲れ様です灰皿のイルミネーションとオーバードライブオフのスイッチ移設をしましたコラムシフトなので、オーバードライブオフスイッチはシフトノブの上についてい...
- thumb_up 52
- comment 0
お疲れ様です♪今日は車内のスイッチ類の整理をする為に全バラしてました🤣スイッチの使い勝手が悪いので重い腰を上げてやりました😊MagSafeホルダーの下に充...
- thumb_up 123
- comment 6
ヘッドライトレベライザーを手動に。LED打ち換え🤭これは、先日ハイエースを降りた方から引き継いだ物😊ヘッドライトオートレベライザーのリレー?に割り込ませる...
- thumb_up 107
- comment 10
暖かくなり作業しやすくなってきたので雪が降る前にやり残していた所をまとめてやりました極力目立たないように光り物は避け地味で大人しい仕様を目標に笑グリルの三...
- thumb_up 74
- comment 5
フロントカメラ切替スイッチを移設しました😁ちょっと遠かったので、ハンドル裏に移設使い易くなった👍️ハンドル内の空いてるカプラーを使って配線しました❗これで...
- thumb_up 109
- comment 7
スイッチ類を上側に移動させてカバーとか外して軽量化しました。レベライザーのカプラーだけ形状が違うので少しだけ難しかったです先日、天井の内張りも撤去
- thumb_up 46
- comment 6
インタークーラースプレーのスイッチを移設ちょっとは押しやすくなりました。スイッチパネルは、つけ間違い防止のためか場所によって切り欠きが違ってそのままでは場...
- thumb_up 71
- comment 0
アームレスト自作しました。百均&家にあった廃材で作ったので製作費300円。センターコンソールボックスに載せただけでは後ろ側が浮いてきてしまうためマジックテ...
- thumb_up 78
- comment 0
三菱が考えたスイッチの配置どーも使い勝手が悪いエコモードとか、むっちゃ押しにくいし、ハンドルのヒーターも。使うなって事か?てか、運転支援システムのオフとか...
- thumb_up 69
- comment 0
VSAスイッチを移設したのでリアフォグ用のスイッチに変更しますボタンはカバーを変えればそれぞれ交換取り付けはできますがVSAスイッチは戻り式なのでカプラー...
- thumb_up 62
- comment 0
S4のステアリングを交換してしっくり来る様になり不満なく過ごしていましたが、ふと純正スイッチを自作すればもっとシンプルにできるのでは無いかと思いました。イ...
- thumb_up 66
- comment 1
ステアリング交換に伴うオーディオスイッチの移設先はもっとも拘ったポイントのひとつ出来るだけシンプルに視界に入らない場所にしかしそれなりの操作性を確保した状...
- thumb_up 191
- comment 12
テイクアウトを取りに…次男の誕生日でこれから年末に掛けて次男の誕生日、嫁の誕生日長男はクリスマス産まれ…クリスマス正月と何かと金が…空いていました。いつも...
- thumb_up 121
- comment 4
momoコマンド33-34パイラフィックス2LDAスイッチが移設出来たので憧れのステアリング交換ホントはディープコーンが良かったんですけど…とりあえず使い...
- thumb_up 98
- comment 15
チマチマと変更をしています。運転に必要なスイッチをハンドル周りに集める為にハーネスを延長したり(デフロスターのマークでナンバー認識とは優秀だと思う)くたび...
- thumb_up 31
- comment 0
エアコンパネルスイッチ、後期に変更しました❗️前期は、ブラックなのでベージュには主張が強いので、気になっていたんです🤨オークションで、思いもよらない金額で...
- thumb_up 422
- comment 20
こんばんは、今日は仕事休みですが会社へ🚗³₃フロント車高調ファイナルコネクション✨リヤはサスのみの取付け✨ついでにフロントキャリパー赤色に。EKの時はSh...
- thumb_up 63
- comment 10
寒い季節到来!ハイエースあるあるで、ヒータスイッチを移設しました。運転席からヒーターの風量スイッチが届かない😅3型乗ってる時から移設をやろうと思ってたけど...
- thumb_up 48
- comment 0
パワスラonoffスイッチ移設USBポート増設無事に終わり🤗これで、助手席の相方さんも心置き無く充電が使える様になりました✨ACR50前期のパワスラono...
- thumb_up 61
- comment 4
雨の日曜日。暇なので車内DIY灰皿横の2連スイッチが今現在USBポート+パワースライドのonoffそれをパワスラのonoffを中期と同じハンドル右へ移設灰...
- thumb_up 50
- comment 0
引き続き電気工事の続き👷♀️エアコンスイッチ横にあるTSSのスイッチを移設しました😃とりあえず今のところから抜いてスターターボタンの下のプラグに入る様に...
- thumb_up 205
- comment 0
おはようございます🌞岐阜は爽やかな秋晴れでどこか出掛けたくなりますが、自分は仕事です😇突然ですが質問です🙈💦💦アダプティブハイビームと電動スライドドアのス...
- thumb_up 111
- comment 9
ブラインドコーナーモニタースイッチの移設とナビを操作出来るスイッチをあまり目立たないスイッチに交換します。移設・交換前です。移設・交換後です。ブラインドコ...
- thumb_up 50
- comment 10
車検に備えてステアリングを純正に戻しました。今回はアトレーが我が家に来て初の車検なのでディーラーに出そうと思います。ついでに電動スライドドアのキャンセルス...
- thumb_up 33
- comment 2
コロナのせい?で、毎週土曜も休みが続いて、暇してます。ということで、前から不便だなーって、ずっと思ってて、やりたかったこと!冬も終わったし、今更?!だけど...
- thumb_up 242
- comment 0
今日は移設ハーネスを作ってもらったので、ルームランプスイッチ追加&移設プリクラッシュスイッチも移設USB&HDMI追加やっとスイッチ類がすっきり収まった😆
- thumb_up 48
- comment 2