X6 MのBMW・クーペデザイン・遮音性・アクティブサウンドデザインに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
X6 MのBMW・クーペデザイン・遮音性・アクティブサウンドデザインに関するカスタム事例

X6 MのBMW・クーペデザイン・遮音性・アクティブサウンドデザインに関するカスタム事例

2024年03月24日 07時25分

mackerel.14のプロフィール画像
X6 MのBMW・クーペデザイン・遮音性・アクティブサウンドデザインに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

このクルマ、クラクションを鳴らした時の車内に伝わる音が小さいです。

イカれたのかと思い、ウインドウを開けて鳴らすと普通に音量は煩い。

BMWは内装の遮音性を重視していて、F10は非常にそれが高いクルマでした。

F86はさらにその上をいくようです。

X6 MのBMW・クーペデザイン・遮音性・アクティブサウンドデザインに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

にも関わらず、車内に流れる排気音は心地よく聞こえます。

排気音はアクティブサウンドデザインによる擬似音がスピーカーからも入っていると思います。

エンジン出力をSports Plus プログラムにセットすると4テールのエンドパイプの内側2本の排気バルブが開き車内外へ顕著に轟かせます。

実際のマフラーから音はどうなのかと思いましたが、やはりウインドウを開けると結構煩いです。

アイドリングの際で停車中にはエンジン出力を抑える仕組みになっているらしく静かです。

サウンド的には車外でのマフラーの音は気に入っていますが、コールドスタートの音は途轍もなく煩いです。

F10のときは夜中や早朝でも子どもが寝てから軽く走る習慣がありましたがMモデルにしてからは、それができなくなりました。

X6 MのBMW・クーペデザイン・遮音性・アクティブサウンドデザインに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

タイヤから上のボディラインを見ると、Bピラーから後方のルーフは下がっていて、完全にクーペデザイン。

後席は乗り降りもそうですが、セダンよりもかなり縦の空間は狭苦しいです。

全幅は2mで横の狭さはありません。

X6 MのBMW・クーペデザイン・遮音性・アクティブサウンドデザインに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ラゲッジルームの高さはクーペデザインにより同じ兄弟車のX5Mよりも制限があります。

X6 MのBMW・クーペデザイン・遮音性・アクティブサウンドデザインに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ただし地下室の床下収納があるのはありがたいですね。

車高が高いクルマゆえにできる設計です。

X6 MのBMW・クーペデザイン・遮音性・アクティブサウンドデザインに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

クーペデザインですがバンパーのステンレスプレートをあしらっているのはSUVの血統ですね。

X6 MのBMW・クーペデザイン・遮音性・アクティブサウンドデザインに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

雨なのでガレージでお休み。

BMW X6 M F86178件 のカスタム事例をチェックする

X6 Mのカスタム事例

X6 M F86

X6 M F86

夜中に。先日、洗車したてなので固形を施工してみました。スプレータイプのコーティング剤のほうが作業が楽なので、いつもそればかり。原点回帰と言った具合です。だ...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/04/10 07:39
X6 M F86

X6 M F86

真夜中の弄り。任意にセレクトできるアンビエントLEDは温かみのあるレッド。アルカンターラの生地アルカンターラ調ではなくイタリアのアルカンターラ社のスウェー...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/04/04 07:31
X6 M F86

X6 M F86

2週間ぶりの走り。走りと言っても近隣TOKYOBAYの徘徊。まだ夜明け直後で若干薄暗いですが、コールドスタートの咆哮。土曜は雨天でしたが、日曜は晴れました...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/04/01 07:31
X6 M F86

X6 M F86

平日の夜中に。煩いお子様(春休み)が寝てから麦酒の嗜みにガレージへやってきました。酒を飲みながらのスピーカーから聴くのはクラシックなジャズやボサノバ。スマ...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/03/28 07:19
X6 M F86

X6 M F86

MhighPerformanceingaragehouse.完全に春のシーズン。ポカポカ陽気で庭のスイセンが一気に咲きました。BMWはダブルキャッチのエン...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2025/03/25 07:20
X6 M F86

X6 M F86

Mモデルに標準装備の「Mコンパウンドブレーキシステム」。ブレンボ製の6ピストンキャリパーにドリルドコンパウンドディスクを組み合わせ。「Mコンパウンドブレー...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/03/21 07:13
X6 M F86

X6 M F86

今日は生憎の空模様。一日中wetなコンディションでX6Mの出番なし。先週、洗車をしたので仕上げの細かい箇所をチマチマ仕上げました。スパコンとCCでエンドパ...

  • thumb_up 77
  • comment 6
2025/03/17 07:44
X6 M F86

X6 M F86

ハーフリアショット選手権。inDaikoku(行ってません)流れるルーフ形状は「M6GC」。エンジンも同じS63。背を高く、足はファットへの「足し算」の発...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/03/16 10:00
X6 M F86

X6 M F86

だいぶ春らしくなりました。申告期限ギリギリでしたが、確定申告の計算をしました。会社の源泉徴収だけでは完結しないようで毎年申告が必要だそうです。今は国税庁の...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/03/14 09:16

おすすめ記事