フォレスターのカーボン調・純正流用・sg5 フォレスター・フォレスター・DIYに関するカスタム事例
2019年08月04日 16時23分
パネルをカーボン調に〜
ヤフオクで落としたパーツを取り付け。
ツィーターがダッシュオンになり。純正の入ってた穴が気になったのでインプかなんかの穴なしのパネルを入れましたー。
純正パーツをカーボン調にして出してるみたいで価格の割に満足。おそらく水転写?的なやつですね。
窓のスイッチのところはついでに。一つで送料高くついたのでまとめて購入したとゆうだけ。
2019年08月04日 16時23分
パネルをカーボン調に〜
ヤフオクで落としたパーツを取り付け。
ツィーターがダッシュオンになり。純正の入ってた穴が気になったのでインプかなんかの穴なしのパネルを入れましたー。
純正パーツをカーボン調にして出してるみたいで価格の割に満足。おそらく水転写?的なやつですね。
窓のスイッチのところはついでに。一つで送料高くついたのでまとめて購入したとゆうだけ。
皆さん、いつもいいね!コメントありがとうございます。\(^-^)/カーポートの小物収納を作りました。\(^-^)/物を置く台も。有るものの材料で…車庫まで...
スノーピークで住箱キャンプやや全景いつ来ても行き届いたキャンプ場だこと…。やっぱ積載もう少し増やしたいな〜と…でもどうすれば…??
コイツともあともう少し。まだ納車日の連絡来てないけど🤣とりあえず外回りの面倒な物(ヘッドライト、テール、エアクリ、マフラー、ホーン)を色々外しました😅あと...
マッドフラップにアクセントを追加、その他リアゲートガードにも白SUBARU追加ドアガードデカールをマーキングを追加マッドフラップアクセントと色合わせ牽引フ...