マークIIの痛車・ドリフト・昔の思い出・外装、仕様遍歴・蒼き鋼のアルペジオに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークIIの痛車・ドリフト・昔の思い出・外装、仕様遍歴・蒼き鋼のアルペジオに関するカスタム事例

マークIIの痛車・ドリフト・昔の思い出・外装、仕様遍歴・蒼き鋼のアルペジオに関するカスタム事例

2018年10月08日 15時36分

A-set@過吸圧上昇弐號機のプロフィール画像
A-set@過吸圧上昇弐號機トヨタ マークII

ド畜生の極みみたいなマークⅡ乗ってます、皆様よろちんこ

マークIIの痛車・ドリフト・昔の思い出・外装、仕様遍歴・蒼き鋼のアルペジオに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昔はそこそこにカッコ良かったマークⅡ、年末からはこの頃を思い出すように外装に手を着けて行きたいところ

マークIIの痛車・ドリフト・昔の思い出・外装、仕様遍歴・蒼き鋼のアルペジオに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

この当時はサーキットでコースアウトなんて日常茶飯事←3蹴りがまだ怪しい

マークIIの痛車・ドリフト・昔の思い出・外装、仕様遍歴・蒼き鋼のアルペジオに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

時系列は上の写真の前ですがこの時は真夏だったのでバンパー外して走りました、ボロいのが際立ってるなぁ、カメラマンさんの腕がすこぶる良い証拠

マークIIの痛車・ドリフト・昔の思い出・外装、仕様遍歴・蒼き鋼のアルペジオに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

間も無くしてオリジンのイケメンフロントパンパーを失い、そして時が経てば翌年にはこんな姿に

マークIIの痛車・ドリフト・昔の思い出・外装、仕様遍歴・蒼き鋼のアルペジオに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

もう戦車みてぇなクルマだな、伊藤オート走また行きたい、ナックル慣れしたし今度はドリコンでそこそこ点数稼ぎたい

マークIIの痛車・ドリフト・昔の思い出・外装、仕様遍歴・蒼き鋼のアルペジオに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

同作品併せも懐かしい

マークIIの痛車・ドリフト・昔の思い出・外装、仕様遍歴・蒼き鋼のアルペジオに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ドアップ、この頃の艦これブームの真っ只中解る人にはウケた

マークIIの痛車・ドリフト・昔の思い出・外装、仕様遍歴・蒼き鋼のアルペジオに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

故障に故障が重なりエアロが手付かずだが色を塗り替えたくて気が付けばキタネェシルバーに、この先はどうなることやら

トヨタ マークII31,987件 のカスタム事例をチェックする

マークIIのカスタム事例

マークII JZX100

マークII JZX100

車高を犠牲にツラ優先verツラを犠牲に車高優先ver

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/02/02 00:14
マークII GX100

マークII GX100

夜の漁港は良いですね😌

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/01 20:18
マークII JZX90

マークII JZX90

生存報告の為お題にのりました😅また目標体重になれてないので1ミリも動かない鉄屑です…😓

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/02/01 19:10
マークII JZX100

マークII JZX100

お題に乗って…ひたすら同じ構図が多い件…

  • thumb_up 67
  • comment 1
2025/02/01 16:15
マークII JZX110

マークII JZX110

こんにちは〜先々週ですが、久々に休みを満喫しました!1日目はいつもの芦ノ湖へ嫁と一緒に行きました!寒かったけど、箱根は落ち着く👍写真はないですが、帰りに小...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/02/01 12:38
マークII JZX90

マークII JZX90

たまには後ろから、早くマークⅡ乗りたいや😅雪がまた降ってきたからまだまだだね😅ヴィッツは後ろをぶつけたからRSバンパーに替える予定😅この後ろ姿から変わります😅

  • thumb_up 85
  • comment 2
2025/02/01 02:44
マークII GX81

マークII GX81

今年もホイールリペアの季節がやってきました。今年のホイールはgx81に履かせるレイズのプレイトンプレイスのクイーン!😍とりあえず初日はピアスボルト全外して...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/01/31 18:57
マークII JZX81

マークII JZX81

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/01/31 18:45
マークII GX110

マークII GX110

マークⅡのテレスコ機構追加作業の続き。前回はステアリングシャフトが引っ掛かって下に降りない状況だったので、手前に引き出す動きをイメージしながらゴムハンマー...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/01/31 16:09

おすすめ記事