ミニカトッポの不調・アドバイス下さい・ミニカ・点火系故障?に関するカスタム事例
2021年07月26日 11時51分
はじめまして。 試される大地の民です。 軽4大好きです。 LA-L880KコペンからABA-L880Kコペンに乗り継ぎました。コペンLove(*^^*ゞ ミニカトッポH31Aもいじくって愛でています。
トッポ君のエンジン始動時のもたつき?です。
こんな感じでしばらく回さないと始動しません。
最近は、始動後のアイドリングもとっても低くて、止まるんじゃないか?と思うほどです。
プラグはつい最近チャンピオンのイリジウムプラグに交換しています。
動画はエアコンONで始動していますが、OFFでも同じです。
灯火類はOFF
電装品はシガーソケットからは何も取っておらず、ONになってるのはオーディオぐらいです。
しばらく走行した後はビシッと始動しますが、しばらく放置するとまたこんな感じの始動になります。
走行時はこれといった違和感は感じません。
走行距離24000以下、平9年式の4A30ECIのミニカトッポです。
ディストリビュータですが、キャップ内部の接点の清掃したいのですが、ビスが回らず…CRC吹き付けていい物か分かりません( ̄▽ ̄;)
長々と書きましたが、宜しければ、どなたかアドバイスをください。