人気な車種のカスタム事例
腐食カスタム事例100件
洗車機にぶち込んだらムーヴの持病がポロっと発覚して鬱リアフェンダーもポツポツ浮いてるし足回りよりボディーなんとかしないとヤバそう
- thumb_up 46
- comment 0
錆まんびワークス下回り覗いたらミルフィーユと化してましたorz塩カルって恐ろしいですね。ドラシャブーツも破れてたし、オイルパンからのオイル滲みも悪化してい...
- thumb_up 46
- comment 0
フォグランプ直りました🤩笑車屋さんに見てもらったらカプラーに水が浸水して腐食してたらしいです😂綺麗に磨いてもらって綺麗に刺し直してもらって点灯確認したらOK👌
- thumb_up 65
- comment 0
ヒューズボックス交換後の続きヒューズボックスを交換したのですが、電圧が12.9-13.4なのが疑問でオルタBからきてる端子が腐食していたので指で触ったら火...
- thumb_up 45
- comment 2
ランクルの命ラダーフレームに穴が…しかも3箇所やっぱり塩カル恐るべし。皆さんはアンダーコートやら塗装やらしっかりしたほうがいいかもです😢やっと春来ましたね!🌸
- thumb_up 69
- comment 0
ひたすら補修の日々です💦リアの床下の手入れようとしましたが、腐れマフラーが邪魔で施工できず、、、ついでだったので激安マフラーに交換しました!純正バンパー対...
- thumb_up 55
- comment 0
北海道から帰って来てこの距離になりました。納車7年と半年38000キロ北海道往復8回目昨年の車検でフロントデスク左右交換しました。雪を溶かす塩化カリウムの...
- thumb_up 56
- comment 0
イベントや遠出が落ち着いたのでここ最近は指摘された箇所を整備に出しました※画像はイメージですラジエーターアッパーホースを新品に!これでラジエーター液は飛び...
- thumb_up 61
- comment 0
純正マフラーのテールパイプが腐食でフランジのところからもげて(2回目)しまったので…ドナー車からもぎ取りました。このジーノは見た感じ綺麗ですがリアフレーム...
- thumb_up 106
- comment 0
恐らく26年間使用したと思われるのでリヤキャリパーをO/Hと、同時に交換!まだ普通に新品が出た(笑)スムーズにピストンが動くようにらなったのか、フロントの...
- thumb_up 45
- comment 0
はあ〜まただよ今度はリア右側インペリアルゴールドはダメなんですかね?クリアが弱い?ただ今4本中3本目がなりましたねなんでだろう???あとはもう一つ6月か7...
- thumb_up 83
- comment 26
助手席もバケットシート入れたいけど、この車じゃ人を乗せる事ないんだよな、、、本当サビサビでアナまみれだ!!内装も順調に穴空いて味が出てきてるw
- thumb_up 80
- comment 1
この車、外装綺麗なので程度がいいねってよく言われるけど見ちゃいけないものを見てしまった。錆転換材塗っといたけど時すでに遅し感。これ以上は素人には対処出来な...
- thumb_up 66
- comment 8
ロードスターNBクソコネクター‼️NBのあるあるです青く腐って嫌がる!スペアーハーネスのコネクター移植腐って折れて中に残ったままになって抜けない。抜き差し...
- thumb_up 153
- comment 6
こんばんは。ワイトレ40ミリかました時の画像ですが、よく見たら、異変に気が付きますか?そうです。ワイパーを外してしまいました。助手席のワイパーがボディーの...
- thumb_up 73
- comment 2