チェイサーのソバットさんが投稿したカスタム事例
2020年01月12日 20時38分
近年、寒い朝の数十分、ガサガサゴトゴトと異音が再発😭
アッパー、ロア、ベアリングと交換してリフレッシュしてきて、アンダーパネルがヘロヘロになってきたので、新品に。オイルクーラーやエレメント台座移設などなどがあり加工含めて、主治医のT3オートワークスさんへ。その後、樹脂系の音は皆無になったら、金属的なギュンギュン、ギシギシとはっきり聞こえてきました。
バネなら車高調のマウントやバネの接点へ、バネのサイレンサーゴムを追加、コンプレッサでバネを縮めて隙間を作り、シリコングリス噴霧。グリグリなじませて、鉄板やバーやスタビなどにオトナシートを巻き付けました。スタビのリンクがまだ未交換なので怪しいため、次回に。試乗したら音は止まったけど、温まったからかもしれないなぁ…
この真ん中。スタビライザーリンク。怪しい…
新品純正品。まだ買える!
とりあえず元に戻しました。