コルトの#コルトラリーアートバージョンR・不具合・パワーウインドウレギュレーター・ラジエターファン・#サイドブレーキランプ点灯に関するカスタム事例
2021年12月05日 17時47分
タバコは25年間浮気せず同じもの。クルマは数年で乗り換える。そんな50過ぎのクルマバカなオヤジです。愛車遍歴は徐々にアップします。宜しくお願い致します。尚、数合わせだけのフォローされていらっしゃる方は独断と偏見により、ブロックする場合があります。ご了承下さい。
ここに来て、様々な不具合が起きてます。中古車だし、16年落ちなので仕方はないですが、こういっぺんに起きるとモチベーション下がります…😅
折角直して頂いたアンプ。
また、作動しない…😅
運転席パワーウインドウのレギュレータ、窓が上がらず。レール、なんかひんまがっていそう…😅
なんでこぅなるの⁉️(欽ちゃん風)
バッフルがまさかの剥がれ。
サイドブレーキランプ。
解除しても消えず…
ブレーキパッドかブレーキオイルか…
ラジエターファン。
プロペラ干渉する音…
異音の動画。
今年中にはやっつけたい。
タイヤ脱着、オイル交換含め
修理するスキルなく、某修理工場に
問い合わせたら見積7諭吉位。
デッドニング、剥がされちゃうなぁ…😅