ステージアのクスコ車高調・減衰力調整ダイヤル・KTSに関するカスタム事例
2023年07月30日 15時51分
減衰力調整ケーブル。
上がktsオリジナル10cm
下がクスコ純正7cm
7cmだと短かったのですが、クスコの物を買い直すと高いのでktsオリジナルを購入。
特に問題無く付きました。
反対側。
タワーバーのブラケットが高いので、そのままだと指さえ入らないです(汗)
2023年07月30日 15時51分
減衰力調整ケーブル。
上がktsオリジナル10cm
下がクスコ純正7cm
7cmだと短かったのですが、クスコの物を買い直すと高いのでktsオリジナルを購入。
特に問題無く付きました。
反対側。
タワーバーのブラケットが高いので、そのままだと指さえ入らないです(汗)
ホイール試し履き。夏タイヤの参考に。WORKemotionKiwami18インチ8.5J+38激甘です。kiwamiの19インチ9.5J+25辺りが良い所...
今日は勝浦漁港に来ました。このステ君と遠出は怖いけどね😨でも排気音、振動、ある部分でホント気持ちいい所があります😃だから乗ってしまう。完全に遠出恐怖症です...
昨日から久しぶりのCARTUNEアプリを開き、観覧✨今月8日から突然『特発性難聴』を発症してしまった自分😫⤵️☠️☠️☠️仕事運転中に突然、目眩と吐き気に...
日曜日は、Fuku隊長さんとプチツーリング🚙道の駅もっくる新城にお出かけ😄現地集合にて、マサさんと合流🚙35GTR(代車)をゆっくり見学させて頂き、写真を...