アルトワークスのDIY作業・暑い、、暑いぞおおお!!・ライツウィンカー・楽しくカーライフ・7月もよろしくお願いいたしますに関するカスタム事例
2022年07月01日 17時53分
皆さん、こんにちわです😄
いよいよ7月に入りました❗
今回はDIYネタとなります👍(やっと車ネタ笑)
無駄に写真多いですがご容赦を〜
作業した日は朝から全開バリバリの暑さでスタートです😵💫
そして今回のメイン素材!
ライツのポジション&ウエルカムランプ付きウィンカー(流れ無い方)です🚥✨
まずはサクッと内張りを外し…
ミラーカバーも外します👌
すでに純正ウィンカーでは無く社外の流れるウィンカーに交換済みでしたがフォロワーさんのを見て新たに交換へ🤭
そしてドアミラー摘出完了!
赤丸の所のネジは半端なく固いのでしっかり工具を選び慎重に外しましょう😅
そしたら青丸の所にあるネジが外せるようになります👍
さらにウィンカーユニットを外してライツのウィンカーを付けて結線してと……
があまりにも熱中しすぎて写真を取り忘れ🙄アララ
何とかドアミラーにウィンカーを取付けて戻し問題はここから‼️
⇨方向へ丸印のゴム部分の中を通して引き込むのだがコレが本当に大変💦💦
先にドアミラーから配線を接続し直してドアの中を通して…
ウィンドウガラスに干渉しないように確認も忘れず📝🤔
休憩に継ぐ休憩をしながら何とか両方通し終えた〜😂👌
二度としたくない作業やで
ウエルカムランプはルームランプ配線から取ることにしたのでみんカラ等を見まくりAピラー内から繋ぐことにしました😁
素人がせっせとギボシを作製していきます😚🛠
しかし常に汗だくでたまらんでよ🥵
そして躊躇なくニッパーでバチン✂
とりあえず繋いでいきます👍笑
そして全てを仮配線して確認し何とかOK〜🥳🎶
ちゃんとウエルカムランプも点いてやったで👌
そしてウィンカーとウィンカーポジションの切り替えも動作良好!
気持ち左右で復帰速度違うけどエエやろ😅
この日は実に作業時間等含め7時間ほど掛かったけど完成して本当に良かった😁✨✨
作業場所も貸してもらい手伝ってくれた後輩には感謝‼️
汗だくになった甲斐もありましたぜっ🤣笑
長々と投稿しましたが見て下さりありがとうございました!
それでわ👋